ちくの坂東三十三観音巡りその29〜第28番札所 龍正院(滑川観音)編〜

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

坂東三十三観音巡りの記事29回目は、千葉県成田市にある第28番札所滑川なめがわ観音(龍正院りゅうしょういん)を紹介します!

山門や本堂がとても歴史を感じる立派な御堂です…!

 

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:十一面観世音菩薩
  • 宗派:天台宗
  • 山号:滑川山
  • 院号:龍正院
  • 御詠歌:音にきく 滑河寺の 朝日ヶ渕 あみ衣にて すくふなりけり
  • 創建:838年
  • 開基:慈覚大師

御由緒

838年の草創、慈覚大師の開基と伝えられる。

この地ではその年5月以降、時ならぬ冷害にあい、為に穀物は実らず人々は飢えに横たわるものが続出する有様であった。城主 小田将治公はこの悲嘆を見聞され、金銭五穀を施し、更に観世音を念じられて法華経を読誦された。その後結願の日に「朝日姫」を名乗る少女があらわれた。「汝の願いごとかなうべし」と、小田川辺に案内して忽然と姿を消した。河中を見ると一人の老僧が船を浮かべ、衣を網となしてひいたと思うや小さな観音像をすくいあげた。老僧は将治公に観音像を与え「この渕より湧く乳水をなめよ(滑河の由来)」と教えて立ち去った。そのお告げのとおりに尊像を奉持し、堂宇を建てお祀りすると、気候も回復し五穀も実り、人々は蘇生の思いをしたという。

 

※滑河観音 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

立派な仁王門とその周辺

お寺の正面の入口はこちら。

1月3日に伺ったので、まだお正月シーズン。と言うことで、初詣の旗がたっていました。

 

この先を進んでいくと仁王門があります。

趣のある茅葺屋根が特徴の仁王門です。国指定重要文化財になっているんですよ~!

仁王門には神社でよく見かける注連縄(滑河観音では〆縄と呼んでいます)は龍になぞらえています。火除に御利益があるそうで、仁王門(山門)を龍が守っていることをあらわしています。

 

仁王門の右手前あたりに以前使われていた手水舎があります。

後に紹介しますが、この他にも手水舎があります。

 

仁王門の左手前にはぼけ封じ道祖神下総七福神の毘沙門天像があります。

ぼけ封じ道祖神は、前ご住職が、高齢者社会を迎えた現代に合わせてぼけ封じに感得した道祖神を彫刻させてこの地に奉祀したものです。

ぼけ封じ以外にも健康長寿や交通安全、家庭円満に御利益があります。

手水舎と本堂とささやかなプレゼント

仁王門をくぐった先の写真。

参道が本堂まで続いています。

 

その途中、左手にあるのがこちらの手水舎です。

龍がいる立派な手水舎です。

こちらで手を清め本堂へ参拝させて頂きました!

本堂はとても立派で、御本尊の観音さまの御姿を拝見しながら参拝させて頂きました!

こちらは千葉県指定文化財に指定されています。

本堂の天井の一部。立派な龍などが彫られています。

本堂周辺のその他のお堂

手水舎の近くに大きなお堂と小さなお堂が並んでいます。

大きなお堂は地蔵堂。中に2体の馬の像とお地蔵さんがいます。小さなお堂には四国八十八ヶ所 73番札所の出釈迦寺の仏さまがいらっしゃいます。

 

更にその隣に2つのお堂が並んでいます。

手前は子安観音堂。もう1つのお堂はどんなお堂だかわからず・・・

苔むした道と阿弥陀堂

本堂へ続く参道の途中、右手に苔むした道があります。

この先を進んでいくと寺務所があり、納経所で御朱印を頂くことが出来ます。

MEMO

一部のお守りやお札、おみくじなどは本堂内の無人の授与所で授与を行っています。

苔むした道、趣があって素敵ですねぇ~

ちく

納経所の近くに阿弥陀堂があります。

この近くに芝生もあるのですが、その中にはカエルの像がありました!

御朱印

御朱印は境内右手奥にある寺務所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

値段は300円。

 

専用納経帳に頂いた御朱印です。

書いて下さったのは尼さんでした。とても優しい話し方をされる方で、心温まるひと時を過ごすことが出来ました!

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

 

次回は栃木県栃木市にある出流山満願寺!

アクセス

住所 千葉県成田市郷部994
電話番号 0476-96-0217
開門時間 24時間
御朱印受付時間 8:00〜16:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR成田線「滑河駅」より 徒歩20分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣まとめ

成田市にある「埴生神社」「成田山新勝寺」「台方麻賀多神社」「船形麻賀多神社」「小御門神社」「宗吾霊堂(東勝寺)」「成田豊住熊野神社」「円応寺/圓應寺」

同じ成田市に埴生神社、成田山新勝寺、台方麻賀多神社、船形麻賀多神社、小御門神社、宗吾霊堂(東勝寺)、成田豊住熊野神社、円応寺/圓應寺があります。

その他の千葉の神社仏閣まとめ

その他の千葉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

坂東三十三観音まとめ

今まで訪れた場所はもちろん、坂東三十三観音のお寺をすべて簡単にまとめた記事もあるので、興味がある人は是非こちらもチェックしてみて下さい!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA