【下京区】東本願寺へ行ってきた【京都の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは京都府下京区にある東本願寺です!

京都駅から歩いて行ける距離にある真宗大谷派の大きなお寺です。

 

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:阿弥陀如来
  • 宗派:真宗大谷派
  • 寺号:東本願寺
  • 通称:お東さん
  • 創建:1321年
  • 開山:覚如上人

御由緒

公式サイトを参考にしてみて下さい

実際の様子

阿弥陀堂門と竹のアート

京都駅寄りにある黒色に金色が重なる色が綺麗な阿弥陀堂門。この門をくぐった先に阿弥陀堂があることからこの名で呼ばれています。

この門の左手のお堀の一角に竹のアートがありました!

伺った2023年は宗祖である親鸞聖人の生誕から850年の節目の年と言うこともあり、境内のいくつかの場所に歓迎花が展示されていました(3月25日から4月29日までの期間限定)

この竹のアートもその1つとしてここに飾られていたものになります。

御影堂門

東本願寺の境内へ続く門の中で一番立派な門がこちら。御影堂門です。

世界最大級の木造建築の山門で、日本一の高さの二重門として知られています。先ほど紹介した阿弥陀堂門と合わせ、どちらも国指定重要文化財になっています。

門の扉のところに歓迎花が飾られていました!

御影堂門の先には花まつりに合わせて用意された台がありました。毎年4月8日に開催される花まつり、伺った日はその数日前だったので台が用意されているだけでしたが、当日になる誕生佛と呼ばれる像に甘茶をかけてお釈迦さまの誕生をお祝いするイベントが開催されます。

その先にもステージなどが設置されていたり。東本願寺は境内がとても広いので、1つ1つの設置されているものがとても大きいことに感動しました。

御影堂の前から見た御影堂門。

こうしてみると本当に立派な門だということがわかります。

手水屋形(手水舎)

御影堂門をくぐった先、左手に手水屋形があります。手水舎です。

明治頃に作られた龍の口から水が出ている手水舎で国指定重要文化財になっています。

御影堂と阿弥陀堂

東本願寺最大の見どころは境内にある大きな2つのお堂です!

まずこちらは御影堂ごえいどう。宗祖である親鸞聖人の御真影を安置する中心的なお堂です。境内のほぼ真ん中にあります。

左右どちらから見ても迫力満点です…!!御影堂の前にはスロープがあるので、階段を上るのが難しい人でもお参りしやすいように工夫されていました。

 

御影堂の左手にある阿弥陀堂。御本尊である阿弥陀さまを安置する、いわゆる本堂にあたるお堂です。

こちらはお堂の前は階段のみですが、御影堂との間の渡り廊下にエレベーターが設置されているので、こちらも階段を上るのが難しい人もお参り出来るようになっています。

いずれのお堂も国指定重要文化財です。東本願寺は重文になっている建物が多いのも特徴の1つなのです。

その他の見どころ

阿弥陀堂の向かい側あたりにある鐘楼。その隣には小さな子どもたちも遊べるキッズルームとなっている憩いのひろばがありました。そしてその奥には京都駅前のシンボルである京都タワーが見えてきます。

鐘楼の建物が国指定重要文化財になっています。中に吊るされている鐘は2010年に約400年ぶりに新調されたばかりのものです。

 

阿弥陀堂門をくぐってすぐ右手にも鐘があります。

こちらは鐘楼の鐘が新調される前に使われていたものでしょうか?歴史を感じる見た目をしています。

 

御影堂門と阿弥陀堂門の間にあるお買い物広場。東本願寺でのお土産を購入したり、飲み物を飲んで休憩したり、トイレも入っている参拝後の休憩に立ち寄るのにおすすめの場所です。

御影堂の右手にも立派なお堂があります。こちらは参拝客接待所です。

御朱印

東本願寺では御朱印を授与していません。

アクセス

住所 京都府京都市下京区烏丸通七条上る
電話番号 075-371-9181
開門時間 3月〜10月 5:50〜17:30

11月〜2月 6:20〜16:30

御朱印受付時間 御朱印はありません
拝観料 無料
駐車場 なし
最寄り駅からのアクセス 地下鉄烏丸線「五条駅」より 徒歩5分

JR「京都駅」より 徒歩7分

公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

京都駅周辺にある「西本願寺」「本光寺」「くらげ庵」「東寺」「観智院」「六孫王神社」「文子天満宮」「福田寺」「荘厳寺」「市比賣神社」「上徳寺」

京都駅周辺に西本願寺、本光寺、くらげ庵(真如寺京都別院)があります。

京都駅の線路をはさんで反対側には世界遺産である東寺があり、すぐ隣には塔頭寺院である観智院があります。他にも近くに六孫王神社があります。

渉成園の方へ移動すると文子天満宮、福田寺、荘厳寺、市比賣神社、上徳寺があります。

その他の【京都駅周辺】の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

この他にも京都駅周辺にはたくさんの神社仏閣があります。個別の記事にまとめたので、この周辺で寺社巡りをする際、ぜひ合わせてご活用下さい!

その他の京都の神社仏閣まとめ

その他の京都の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

京都はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!

じゃらんnetホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜

ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA