【渋谷区】都会に鎮座する近代的なお稲荷さん!北谷稲荷神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都渋谷区にある北谷稲荷神社です!

渋谷駅から少し歩いた国立代々木競技場近くの近代的な場所にあります。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:宇迦之御霊大神
  • 配祀神:大己貴大神、大宮比賣大神、神宮皇后、大田大神
  • 御利益:五穀豊穣、家内安全、開運招福、諸産業繁栄、財運隆昌、諸芸上達など
  • 創建:不詳

御由緒

公式サイトを参考にしてみて下さい

実際の様子

鳥居と手水舎と灯籠

正面にある鳥居がこちら。

こちらの鳥居は日月鳥居じつげつとりいと呼ばれています。正面の額装部分に「日(太陽)」、裏面に「月」が刻まれているのです。

 

鳥居をくぐり、その先にある階段を進んで行くと開けた場所に出ます。目の前にビルが見えている光景が特徴的です。

階段を上ってすぐ左手に手水舎があります。

人感センサー付きの朱色の蛇口が特徴の手水舎です。

 

向かい合うように階段の先、右手には灯籠があります。

境内は近代的な建物に寄り添った珍しい場所ですが、この灯籠は明治に作られたということもあり、歴史を感じるポイントの1つになっています。

拝殿と境内社

こちらが北谷稲荷神社の拝殿です。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

拝殿の右手奥へ進んで行くと境内社である土師家はじけ天満宮があります。

向かい合うようにもう1つ、出世弁財天が祀られる社があります。

境内社がある場所もなんだか近代的ですねぇ

もう1つの出入り口

拝殿の左手奥にもう1つ、北谷稲荷神社の参道があります。

この階段を上ると、ちょうど北谷稲荷神社の拝殿が隣にあるのです。

御朱印

御朱印は拝殿の左手前あたりにある社務所で頂くことが出来ます。

通常御朱印が3種類あるので、拝受希望の御朱印を選んで頂きましょう。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

神社名が墨書された通常御朱印の1つです。この御朱印最大の特徴は右上に押されている「生涯現役」の印になります。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 東京都渋谷区神南1-4-1
電話番号 03-3461-2971
開門時間 24時間
御朱印受付時間 8:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR山手線「渋谷駅」「原宿駅」より それぞれ徒歩10分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

渋谷方面にある「穏田神社」「宮益御嶽神社」「金王八幡宮」「渋谷氷川神社」

渋谷駅側へ進んでいくと穏田神社、宮益御嶽みやますみたけ神社、金王八幡宮や渋谷氷川神社があります。

原宿にある「明治神宮」「東郷神社」「鳩森八幡神社」

原宿駅の近くに明治神宮東郷神社があります。更に歩いて千駄木の将棋会館を目指すと鳩森八幡神社があります。

新宿/代々木方面にある「金吾龍神社 東京分祀」「平田神社」

原宿から更に新宿/代々木方面へ向かうと、マンションの中にある金吾龍神社 東京分祀や神代文字の御朱印が有名な平田神社があります。

池尻大橋にある「上目黒氷川神社」

池尻大橋駅側へ進んでいくと、上目黒氷川神社があります。

渋谷区の神社仏閣まとめ

その他の渋谷区にある神社仏閣をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA