【杉並区】高円寺氷川神社&気象神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都杉並区にあるJR高円寺駅から歩いてすぐの場所にある高円寺氷川神社こうえんじひかわじんじゃ(@koenji_hikawa)です!

境内にある日本唯一天気の神様を祀る社気象神社きしょうじんじゃも紹介します!

2019年に公開の新海誠監督のアニメ映画天気の子にも登場する神社です!

ちく

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:素戔嗚命すさのおのみこと(氷川神社) 八意思兼名やごころおもいかね(気象神社)
  • 御利益:必勝成就、健康長寿など(氷川神社) 晴天祈願、合格成就(気象神社)
  • 例大祭日:8月27日、28日(氷川神社)、6月1日(気象神社)
  • 創建:不明

御由緒

社伝に、源頼朝が奥州征伐の際に当地に立ち寄り、安達藤九郎盛長に命じて社殿を建立させた。またあるいは、随伴していた村田兵部某が当地で帰農し、大宮高鼻より勧請して社殿を建てたともいわれるまた口伝によれば、天文年間に、宿鳳山高円寺と同時期に開かれ、高円寺が当社別当寺となったとされる。しかし、資料がのちに火災により焼失し詳らかでない

高円寺村小名原郷の鎮守となり、新編武蔵国風土記稿には、「除地4段3畝10歩、外に供免1段5畝、小名原にあり、是も鎮守なり、本社3尺四方南向、上屋2間23間、木の鳥居をたつ、村内高円寺の持」とある

また、1948年には全国でも唯一といわれている気象神社が当神社に遷座された。

 

※Wikipediaより引用

実際の様子

正面の鳥居と手水舎と拝殿

入口になっている鳥居はこの1つのみです。

青銅製の鳥居で、奥にはチラッと拝殿が見えています。

 

手水舎はこちら。

龍がいる手水舎です。こちらで手を清めてから先へ進みます。

 

こちらが氷川神社の拝殿です。

こちらへ参拝させて頂きました!

気象神社

境内社である気象神社は氷川神社の拝殿左手にあります。

看板があるのでこの先へ進みましょう。

 

鳥居の先に気象神社の社があります。

こちらが気象神社です。

こちらへ参拝させて頂きました。

2019年10月に参拝した時の気象神社前にはてるてる坊主のおみくじを結ぶ場所が設置されていました!

 

2022年、気象神社の参道は更にグレードアップしていましたよ〜!!

ろっくん

社務所の中には大きなてるてる坊主がいます。

名前はろっくん。この神社のゆるキャラ…?なのかな…?

御朱印

御朱印は拝殿の右手にある社務所内で頂くことが出来ます。氷川神社と気象神社の2種があり、それぞれ初穂料は500円です。

以前は気象神社の御朱印は天気によって押して頂ける印が一部変わりましたが、現在はこの印は廃止されました。また、以前は消しゴムハンコアーティストの蒼井バーンさん(@aoi_vanm_kakite)のハンコを使った御朱印を拝受可能でしたが、現在は卒業し、別のデザインの御朱印の授与となっています。

2018年1月に頂いた御朱印

はじめて参拝した時に頂いたお正月限定の御朱印2種類です。元旦から7日までは書置のみで、私も書置きの御朱印を頂きました。

2018年3月に頂いた御朱印

2018年3月に頂いた御朱印はこちら。

気象神社の御朱印は、晴れの日の印です。

2018年4月に頂いた御朱印

2018年4月に頂いた御朱印はこちら。

今年は桜の開花が早かったと言うことで、三つ巴は葉桜。

4月は卒業をして新しいスタートを切ることから、ゴールからスタートへ向かう学生や新社会人の印、目覚まし時計の印が押されています。

気象神社は曇りの印を頂きました。

2018年5月に頂いた御朱印

2018年5月に頂いた御朱印はこちら。

三つ巴はお父さん、お母さん、子供の3匹の親子鯉。

また、母の日と端午の節句にちなんで、金太郎は兜をかぶってカーネーションを持っています。

下にいる熊さんは柏餅をイメージした熊さん。そしてまさかりは母からのプレゼントだそう。印に物語を感じる御朱印、素敵ですねぇ

2018年6月に頂いた御朱印

2018年6月に頂いた御朱印はこちら。

三つ巴は気象マークの3つ、カエルのずきんをかぶっているこの神社のてるてる坊主のキャラクターろっくんが特徴です。

6月1日に気象神社の例大祭 気象祭があったので、その気象祭の印も金色で押されています。

気象神社の中央の印もカラフルな色合いになっています。

2018年7月に頂いた御朱印

2018年7月に頂いた御朱印はこちら。

三つ巴はスイカ、ヨーヨー、浮き輪で、その間にはスイカの種や海の波が描かれている印です。夏休みっぽいイメージですね!

イラストは織姫と彦星のお昼の七夕デートの様子。夜に逢えると言う2人にあえてお昼デートをイメージしたそうです。2人でかき氷を食べていて、彦星は頭がキーンとなった状態の顔です。

下の短冊には、七夕だけでなく、ずっといっしょにいられますようにと言う織姫と彦星の願い事が書かれています。

相変わらずすごいこだわりですね~!

そして気象神社の天気の印は雨!可愛い顔の傘がついていますよ~!

2018年8月に頂いた御朱印

2018年8月に頂いたはこちら。

8月下旬に例大祭があるので、今月は例大祭の法被はっぴの印が押されています。

三つ巴はお祭りのたすき鈴です。「祭」と書かれているうちわの印が、去年はじめて彫ったハンコがそうです。

気象神社の印は晴れでした。

2018年9月に頂いた御朱印

2018年9月に頂いた御朱印はこちら。

中秋の名月にちなんだ三つ巴と去年彫ったウサギ(去年彫ったもの)とすすきの印が押されている御朱印です。

気象神社の御朱印は雨でした。

2018年10月に頂いた御朱印

2018年10月に頂いた御朱印はこちら。

三つ巴は紅葉の葉っぱ3種です。

氷川神社の御朱印に押されている顔がカボチャのものは去年彫ったハンコです。カボチャ、ぶどう、きのこの秋の味覚を生き物にしたハンコだそうです。

その下にはお菓子と猫の印が押されています。

気象神社の御朱印はくもりでした。

2018年11月に頂いた御朱印

2018年11月に頂いた御朱印はこちら。

秋らしいすすきと米俵、そして七五三の千歳飴の印が押されていました。

三つ巴は鞠の形になっています。

2018年12月に頂いた御朱印

2018年12月に頂いた御朱印はこちら。

今月の三つ巴は雪の結晶。氷川神社の御朱印のオレンジ色の印は、年越のカウントダウン、年越そばや年末の大掃除です。

その下のハート形のものは、氷川神社からのお歳暮とのことです。

気象神社の御朱印はくもりでした。

2019年1月に頂いた御朱印

2019年1月に頂いた御朱印はこちら。

氷川神社の三つ巴は松竹梅、そして干支のイノシシくんが平成の文字にダイブしている印、その下のけん玉とコマはお正月遊びの印です。

気象神社のお天気の印は、1月中は天気に関係なく初日の出印になります。

2019年2月に頂いた御朱印

2019年2月に頂いた御朱印はこちら。

氷川神社の三つ巴は恵方巻です。鬼のカップルの印は去年彫ったもので、金棒とチョコレートは今年彫ったものだそうです。

2月のイベントにちなんだ可愛い御朱印ですねぇ~!

気象神社の御朱印はくもりでした!

2019年4月に頂いた御朱印

2019年4月に頂いた御朱印はこちら。

平成最後と言うことで、先代の宮司さんが書いていらっしゃった復刻御朱印(書置のみ)を頂きました。3月中旬から4月まではこちらの御朱印のみとのことでした。

今の御朱印とは全く違う御朱印ですが、手書きの御朱印の良さが感じられるデザインで素敵です!

2019年6月に頂いた御朱印

2019年6月に頂いた御朱印はこちら。

青い大きな印に氷川神社と気象神社の印がデザインされている、今までとはまた違ったデザインの御朱印です。

この青い部分(形?模様?)については、特に深い意味はないです笑とのこと。

帳面に書いて頂く場合のみ、参拝の日付はオレンジ色で墨書きされます(見開でお願いした場合)

2019年10月に頂いた御朱印

2019年10月に頂いた御朱印はこちら。

去年の10月と違うデザインの印が使われています…!!

2022年7月に頂いた御朱印

2022年7月に頂いた御朱印はこちら。

3年ぶりに訪れたところ、御朱印のハンコを作成するお姉さんことの御朱印に押すハンコのクオリティがとんでもなく上がっていて感動しました…!

7月のテーマは七夕×花札の萩に猪でした!


氷川神社の御朱印

気象神社の御朱印

2023年8月に頂いた御朱印

2023年8月に頂いた御朱印はこちら。

中央に大きく打ちあがる花火とお祭りの様子がデザインされています。

御朱印帳

高円寺氷川神社で頂いたオリジナル御朱印帳です。

青、赤、緑の3種類の中から青の御朱印帳を頂きました。新たに白が追加されたので、現在は4種です。

初穂料は1400円。

 

表に高円寺氷川神社、裏に気象神社と書かれている御朱印帳です。

社務所にそれぞれの御朱印帳の在庫が書かれているので、チェックしてみましょう。

御朱印プレート

御朱印が頂ける社務所にオリジナル缶バッジなどが販売している時があるようです。

窓口に見本が飾られている時は頂くことが可能なようなので、チェックしてみて下さい!

私はその中からお守りサイズの御朱印プレートを購入しました!

500円で頂くことが出来ますよ~!気象神社の御朱印のみのようです。プラバンで出来ていました!

限定御朱印情報

毎月、月替御朱印が登場します。

最新情報は公式X/旧Twitter(@koenji_hikawa)をチェック!

アクセス

住所 東京都杉並区高円寺南4-44-19
電話番号 03-3314-4147
開門時間 4月~9月 早朝~17:30

10月~3月 早朝~17:30

御朱印受付時間 9:00~16:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR中央線・総武線「高円寺駅」より 徒歩2分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

周辺にある「高円寺」「長仙寺」「長善寺」「鳳林寺」「高円寺天祖神社」

高円寺駅周辺には他にも高円寺、長仙寺、長善寺、鳳林寺、高円寺天祖神社があります。

※長善寺、鳳林寺の個別の記事は2024年8月頃公開予定です

その他の高円寺/阿佐ヶ谷エリアにある「阿佐ヶ谷神明宮」「馬橋稲荷神社」「杉並猿田彦神社」「妙法寺」「成宗須賀神社」

他にも阿佐ヶ谷に・高円寺エリアには阿佐ヶ谷神明宮、馬橋稲荷神社、杉並猿田彦神社、妙法寺、成宗須賀神社があります。

その他の杉並区の神社仏閣記事はこちら

他の杉並区にある寺社をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA