【洛北】鷺森神社へ行ってきた【京都の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは京都 洛北にある鷺森さぎのもり神社です!

修学院周辺の産土神として親しまれている神社ですよ〜!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:素戔嗚尊(鬚咫すだ天王)
  • 御利益:家内安全、旅行安全、所願成就
  • 例大祭日:5月4日、5月5日
  • 創建:貞観年間

御由緒

貞観年間の間に創建されたとされる。最初は比叡山麓、赤山明神の付近に祀られていたが応仁の乱の兵火で罹災し、今の修学院離宮の山林中に移されたが、離宮造営の為、霊元天皇の思召しにより現在の鷺の社に社地を賜り、元禄2年6月御遷座になり修学院、山端の氏神社として今日に至っている。

 

※Wikipediaより引用

実際の様子

鳥居と参道と紅葉

鷺森神社の鳥居はこちら。

紅葉シーズンの鳥居周辺、紅葉がとっても綺麗だ~!!

参道も紅葉が素敵。癒されつつ、歩いて進みます。

手水舎と拝殿

参道を進んで行くと社務所の前に出ます。社務所の前を左手へ曲がると拝殿側へ道が続いています。

拝殿側から見た御神木と手水舎

こちらの手水舎で手を清めましょう。

鳥居と参道はまっすぐ拝殿まで続いているわけではありません。曼殊院門跡側から進んだ参道の先は拝殿の正面に出ます。

ややこしい説明で申し訳ない…

ちく

曼殊院門跡側から行く場合はこの石橋を渡って拝殿へ進みましょう

改めて、こちらが鷺森神社の拝殿です。

拝殿の先に本殿があるので、先へ進みましょう。

本殿と狛犬とその周辺

拝殿の奥にある階段の先に本殿があります。

こちらの本殿へ参拝させて頂きました!

 

本殿の前に狛犬がいます。

更に、砂が盛られている場所も。

本殿の周辺には縁結びに御利益がある八重垣やえがきもありました!

オリジナル絵馬には鷺が描かれているぞ!

御朱印

御朱印は拝殿の向かい側あたりにある社務所で頂くことが出来ます。

窓口が開いていない場合でも、インターホンを押して声をかけると人がいる場合は御朱印の対応をして頂くことが出来ます。

御朱印は一行書き、二行書き、ひらがなの3種類があります。希望の御朱印を選び、拝受しましょう。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

ひらがなバージョンの御朱印を頂きました!

「さぎのもり」と墨書されている御朱印です。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

洛北で御朱印巡りを楽しもう!

京都洛北森と水の会が主催の洛北ご朱印巡り企画が、洛北にある特定の30箇所の神社仏閣を対象に開催中!

参拝し、御朱印を拝受する際、専用のリーフレットにハンコを押して頂きます。10箇所ごとにコースターを頂くことが出来ます!

洛北へ行く際はぜひこちらも参加してみましょう〜

詳細は洛北ご朱印巡りのページをチェック!

洛北ご朱印巡りについて

まだ全ての寺社を巡っていないので、いつか全ての寺社を巡りたい!

ちく

アクセス

住所 京都府京都市左京区修学院宮ノ脇町16
電話番号 075-781-6391
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 叡山電車「修学院駅」より 徒歩12分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

「瑠璃光院」とその周辺にある「蓮華寺」「崇導神社」「三宅八幡宮」「赤山禅院」

床紅葉が美しいことで瑠璃光院。その周辺には蓮華寺、崇導神社、三宅八幡宮があります。南下し修学院離宮方面へ行くと都七福神の1つである赤山禅院があります。

一乗寺エリアにある「曼殊院門跡」「鷺森神社」「圓光寺」「詩仙堂」「八大神社」「金福寺」「狸谷山不動院」

一乗寺エリアへ移動すると曼殊院門跡、鷺森神社、圓光寺、詩仙堂、八大神社、金福寺、狸谷山不動院があります。

大原エリアにある「三千院」「実光院」「勝林院」「宝泉院」「念佛寺」「来迎院」「寂光院」「阿弥陀寺」

北上すると大原エリアになります。このエリアには三千院、実光院、勝林院、宝泉院、念佛寺、来迎院、寂光院、阿弥陀寺があります。

その他の【一乗寺・八瀬・大原】の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

この他にも一乗寺・八瀬・大原にはたくさんの神社仏閣があります。個別の記事にまとめたので、この周辺で寺社巡りをする際、ぜひ合わせてご活用下さい!

その他の京都の神社仏閣まとめ

その他の京都の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

京都はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!

じゃらんnetホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜

ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA