【笠間】市原観音/如意輪寺へ行ってきた【茨城の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは茨城県笠間市にある如意輪寺です!市原観音の名で親しまれているお寺ですよ〜!!

MEMO

東国花の寺 茨城 第4番、関東三十三観音 第32番札所、関東百八地蔵尊 第58番札所になっているお寺です。

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:如意輪観世音菩薩
  • 宗派:天台宗
  • 山号:三嶋山
  • 院号:明星院
  • 寺号:如意輪寺
  • 通称:市原観音
  • 創建:595年

御由緒

公式サイトを参考にしてみて下さい

実際の様子

中堂(本堂)と冬に咲く牡丹の花

市原観音の駐車場近くにあるゆるやかな坂道。この先にお寺の中心的な建物である中堂(いわゆる本堂)があります。まずは中堂周辺を紹介します。

坂道の先に見えるこちらが中堂です。

こちらのお堂には御本尊である如意輪観音さまをはじめ、不動明王、毘沙門天、十二支守本尊、ぼけ封じ観音さまが祀られています。

まずはこちらへ参拝させて頂きました!

 

中堂の右手にご注目。1月の元旦から1月中旬頃まで小さな牡丹園が開園します。2022年1月に訪れた境内には5つの牡丹の花が並んでいました。

黄色い牡丹の花

白い牡丹の花

紅い牡丹の花

冬は牡丹が美しいお寺ですが、他にも夏は紫陽花や山百合、秋は紅葉が美しいお寺です。様々な季節に訪れたくなりますねぇ

山門と経蔵

場所は変わり次は山門からその先を紹介していきます。まずはこちらが山門です。

山門をくぐった先から見渡す周辺の景色

山門をくぐると左手に経蔵があります。

この中には経典が納められています。

祖師堂と回向堂

更に参道を進んで行くと左手の階段を上った先に祖師堂があります。

こちらのお堂の御本尊は十一面観音さまです。ほかにも天台大師、伝教大師、慈覚大師、元三大師、徳一上人が祀られています。

 

向かい合うように市原小学校跡地の石碑がありました。

参道を更に進んで行くとその先に回向堂があります。別名阿弥陀堂とも呼ばれるお堂です。

阿弥陀如来、勢至菩薩、観世音菩薩の三尊が祀られているお堂です。昔、このお堂は学僧たちの学びの場であり、修行の場でした。このお堂の先を右奥へ進んで行くと、最初に紹介した中堂があります。

御朱印

御朱印は回向堂の右手にある御朱印専用窓口で頂くことが出来ます。拝受可能な御朱印は6種類あります。希望のものを選んで拝受しましょう。

▼拝受可能な御朱印一覧

  • 東国花の寺
  • 関東三十三観音
  • 不動明王(中堂)
  • 元三大師(祖師堂)
  • 関東百八地蔵尊(地蔵堂)
  • 伝教大師

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

値段は300円。

 

東国花の寺の御朱印を頂きました。中央に書かれた普照殿ふしょうでんとは観音経の一説からとられた言葉です。

御朱印と合わせて角大師さまのお札を頂きました!

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 茨城県笠間市上市原942
電話番号 0296-77-3298
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 最寄駅から離れているので車で行くのがおすすめです
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

笠間市にある「常陸国出雲大社」「笠間稲荷神社」「正福寺」「三所神社/八坂神社」「石井神社」「大井神社」「稲田神社」「西念寺(稲田御坊)」「鳳台院」「金剛寺」「羽梨山神社」「愛宕神社」「小原神社」「笠間城跡」

同じ笠間市に常陸国出雲大社日本三大稲荷の1つとして有名な笠間稲荷神社坂東三十三観音の札所で御朱印が話題の正福寺笠間総鎮守である三所神社と同じ宮司さんが兼任している八坂神社をはじめ石井神社、大井神社、稲田神社、稲田御坊、鳳台院、金剛寺、羽梨山神社、愛宕神社、小原神社、笠間城跡があります。

その他の茨城の神社仏閣まとめ

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA