【上京区】蹴鞠発祥の地!白峯神宮へ行ってきた【京都の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは京都府京都市上京区にある白峯神宮です!

スポーツの守護神として親しまれている神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:崇徳天皇、淳仁天皇
  • 御利益:心願成就、スポーツ守護、武道上達、上昇氣運など
  • 例大祭日:淳仁天皇祭 4月14日・崇徳天皇祭 9月21日
  • 創建:1868年

御由緒

崇徳上皇は保元の乱に敗れて讃岐国に流され、長寛2年旧暦8月26日その地で崩御した。その後天変地異が相次いだことから上皇の祟りとされ、上皇が葬られた白峯陵(現・香川県坂出市)の隣に、上皇の菩提を弔う為に府中の木丸殿が移築され法華堂(現・頓証寺殿)として建立された。また朝廷の命により以後、白峯寺による供養会が営まれるようになった。

時代は下って、幕末の動乱期、孝明天皇は異郷に祀られている崇徳上皇の霊を慰めるため、その神霊を京都に移すよう幕府に命じ、慶応2年旧暦11月16日に白峯宮の建設が始まるが、まもなく崩御した。その遺志を継いだ子の明治天皇は慶応3年旧暦1月9日践祚、慶応4年旧暦8月18日に白峯宮の創建を宣命し、勅使を白峯陵に送り上皇の命日の旧暦8月26日に宣旨を読みあげさせ、その翌日に即位した。その勅使により同年旧暦9月6日上皇の御霊が讃岐国から京都に到着し、頓証寺殿(旧:法華堂)の本尊であった崇徳上皇僧形座像図を当宮に移し、翌日、明治天皇が親拝した。なお、その翌日の旧暦9月8日に明治に改元されている。初代宮司には讃岐国白鳥神社の神職家の猪熊夏樹が就いた。

1873年、藤原仲麻呂の乱に巻き込まれて淡路国に配流され、その地で崩御した淳仁天皇(淡路廃帝)の神霊を淡路島から迎えて合祀し、官幣中社とした。

1940年8月1日に官幣大社に昇格し、神宮の号を許され白峯神宮と改称した。

 

※Wikipediaより一部抜粋

実際の様子

鳥居と神門と手水舎

神社の鳥居はこちら。立派な木造鳥居で、その右手には社号標があります。

鳥居のすぐ先に神門があります。

神門をくぐると、右手に手水舎があります。

こちらの手水舎は飛鳥井と呼ばれ、平安時代から親しまれています。清少納言が枕草子の中で名水と挙げた水が流れています。

拝殿と本殿と狛犬

神門にある拝殿。拝殿の手前には右近乃橘左近之櫻がそれぞれ並んでいます。

拝殿の先にある本殿はこちら。

本殿の前には重い鈴と軽い鈴、2つの鞠の鈴があります。白峯神宮では、神前にお賽銭をお供えした後、どちらのかの鈴を持ち。願いを込めて1~2回降って鳴らした後、鈴を戻してから二礼二拝一礼でお参りし、最後に軽く会釈をするのが参拝作法となっています。

写真の右側にあるのが軽い鈴、左奥にあるのが重い鈴です。

本殿の手前に狛犬がいます。

凛々しい顔つきの狛犬さんですねぇ

その他の見どころ

白峯神宮にはまだまだ見どころがあります。

こちらは拝殿の右手にある地主社。精大明神、柊大明神、今宮大神、白峯天神、糸元大明神を合祀する境内社です。

特に精大明神は蹴鞠や和歌(歌鞠両道)の宗家・師範として朝廷に仕えた公家である飛鳥井家の守護神として祀られていたこともあり、球技をはじめとしたあらゆるスポーツの守護神や学芸上達の神として知られており、球技の選手を始めとしたさまざまなスポーツ選手も訪れるパワースポットとなっています。

 

地主社の隣には蹴鞠の碑があります。

この石碑の丸い部分は撫で鞠と呼ばれており、特に球技上達に御利益があると言われています。

 

拝殿の左手には鞠庭があります。白峯神宮では毎年4月14日の淳和天皇祭(春季大祭)と7月7日の精大明神祭で、現在でも蹴鞠神事が奉納されます。その時に使われるのがこの場所です。

社務所の隣には野球、サッカーやラグビー、バスケットボール、バレー、ゴルフなどなど、様々な球技のボールが奉納されていました!!

選手のサインが書かれているものもあり、本当にたくさんの球技界の人々に親しまれているんだなぁ、と痛感しました!!

社務所では白峯神宮オリジナルお守りである闘魂守を拝受し、御利益を授かる人も多いのだとか!!

御朱印

御朱印は拝殿の左手にある社務所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は500円。

 

冬の季節限定御朱印です!原則、書置での授与をしている御朱印とのことでしたが、他に御朱印待ちの人がいないタイミングだったこともあり、帳面に直書して頂くことが出来ました!

限定御朱印情報

1月1日から1月3日まで正月限定御朱印が登場します。

4月14日に淳仁天皇祭限定御朱印が登場します。

9月21日に崇徳天皇祭限定御朱印が登場します。

季節に合わせて限定御朱印が登場します。

最新情報は公式Twitter(@shiramine_jingu)もしくは公式インスタグラムをチェック!

白峯神宮 インスタグラム

アクセス

住所 京都府京都市上京区飛鳥井町261
電話番号 075-441-3810
開門時間 8:00〜17:00
御朱印受付時間 8:00〜16:30
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 地下鉄烏丸線「今出川駅」4番出口より 徒歩7分
公式サイト こちら

公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

周辺にある「大福寺」「白山神社」「行願寺(革堂)」「下御霊神社」「嚴島神社」「宗像神社」「白雲神社」「梨木神社」「廬山寺」「清浄華院」「菅原院天満宮」「護王神社」「晴明神社」「相国寺」「上御霊神社」

周辺に大福寺、白山神社、行願寺(革堂)、下御霊神社があります。

京都御所やその周辺に嚴島神社、宗像神社、白雲神社、梨木神社、廬山寺、清浄華院、菅原院天満宮、護王神社、晴明神社、相国寺、上御霊神社などたくさんの寺社があります。

その他の【京都御所&二条城周辺】の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

この他にも京都御所や二条城周辺にはたくさんの神社仏閣があります。個別の記事にまとめたので、この周辺で寺社巡りをする際、ぜひ合わせてご活用下さい!

その他の京都の神社仏閣まとめ

その他の京都の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

京都はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!

じゃらんnetホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜

ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA