【千葉市】寒川神社へ行ってきた【千葉の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは千葉県千葉市にある寒川さむがわ神社です!

神奈川にある八方除が有名な寒川神社の分社です!

神奈川に比べ、規模は小さいながらも、趣のある神社ですよ〜

 

早速紹介していきます!

▼神奈川の寒川神社の記事はこちら

神社の概要

  • 御祭神:天照大御神、寒川比古命、寒川比売命
  • 御利益:家内安全、商売繁盛、交通安全、航海安全
  • 例大祭日:8月20日、21日
  • 創建:不詳

御由緒

創建年代については不詳であるが、延喜式神名帳にある下総国の寒川神社がこの神社とされる。古くから海上安全の神として信仰され、江戸時代には10石の朱印社領を有していた。

 

※Wikipediaより引用

実際の様子

鳥居と手水舎

寒川神社の鳥居はこちら。

大きな木造の鳥居です。

 

手水舎は鳥居の右手前あたりにあります。

龍のいるこちらの手水舎、奥は寒川神社の駐車場になっています。

狛犬と社殿

木造の鳥居の先を進んでいくと、もう1つ石造の鳥居があります。この鳥居をくぐった先に狛犬がいました。

ちょっとまぬけな顔に見える狛犬さんです。癒し系ですねぇ。

 

その先にあるこちらの社殿へ参拝させて頂きました。

趣のある社殿です。

境内社などその他の見どころ

こちらは境内社が連なる社です。

3つの社になっており、左から迦具土神社、稲荷神社、疱瘡神社です。

社の下の部分はお札を納める場所になっています。自分で扉を開けて、中へお札を納めるようになっています。

 

こちらの社の前にも狛犬がいました。

これまた特徴的な顔の狛犬さんですねぇ。

 

近くに河津桜らしき濃いピンク色の桜が咲いていました。

葉桜になりはじめていましたが、一部の花はまだ咲いていて綺麗でしたよ〜

 

桜の写真に写っている屋根はこちらの建物の屋根です。

こちらは神輿庫です。

 

たくさんの石碑が並ぶ場所。ここは一番最初にあった木造鳥居の左手前です。

大きな石碑が並ぶ中、中央にある小さな石造の社には水神社と書かれていました。

御朱印

御朱印は境内の右側にある社務所内で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

神社の名前が中央に書かれているシンプルな墨書きの御朱印です。

 

社務所内の窓口にいた宮司さんに書いて頂きました。目の前で、書いているところを見ることが出来る珍しい神社です!

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 千葉県千葉市中央区寒川町1-123
電話番号 043-222-0438
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料

※1、2台分しかありません。ここに停められない場合は、近くにある有料パーキング以外停める場所がありません。

最寄り駅からのアクセス JR内房線/外房線「本千葉駅」より 徒歩10分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

千葉市にある「千葉神社」「登渡神社」「千葉縣護国神社」「稲毛浅間神社」「子守神社」「検見川神社」「千葉寺」「子安神社」「今井神社」「太上神社」「厳島神社(港町弁財天)」

同じ千葉市に千葉神社、登渡神社、千葉縣護国神社、稲毛浅間神社、子守神社、検見川神社、千葉寺、子安神社、今井神社、太上神社、厳島神社(港町弁財天)があります。

その他の千葉の神社仏閣まとめ

その他の千葉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA