ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは栃木県足利市にある龍雲寺(@ryu_un_ji_sub)です!
2019年4月の桜の時期から、20年ぶりに御朱印が復活した話題のお寺なんですよ〜
本堂内の天井絵は足利市の重要文化財になっていて、歴史のあるお寺なのです。
ちく
早速紹介していきます!
寺の概要
- 御本尊:釈迦牟尼仏
- 宗派:曹洞宗
- 山号:明鏡山
- 寺号:龍雲寺
- 創建:1205年
- 開山:石雲和尚
御由緒
実際の様子
本堂へ続く道
本堂前にある駐車場周辺から龍雲寺の境内になります。
まず左手に見えてくるのはたくさんの石碑や石灯籠です。
その奥(写真右)には勝軍地蔵堂があります。
勝軍地蔵堂の参道をはさんだ向かい側には六地蔵が並んでいます。
六地蔵は、六道(地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間道、天上道)において苦しみから救って下さるお地蔵さんです。
左から地獄道の檀陀地蔵、餓鬼道の宝珠地蔵、畜生道の宝印地蔵、修羅道の持地地蔵、人間道の除蓋障地蔵、天上道の日光地蔵です。
六地蔵の左隣にある階段の先に本堂がありますよ~!
階段を上りきると、左手に聖観音像があります。
慈悲深いお心で我々を見守って下さっている仏さまです。
危険や苦難に見舞われた際には、我々に救いの手を差し伸べて下さる優しい仏さまなのです。
本堂へ!本堂内も見学させて頂きました!
本堂はこちら。屋外にお賽銭箱はなく、本堂内に設置されています。
本堂の扉が開いている際は、ぜひ中へ入り、直接参拝させて頂きましょう。
本堂内は撮影もOKです!
ただし、仏具へ触れることは禁止されているので、マナーを守って参拝、写真撮影を行いましょう!
本堂の奥に御本尊様がいらっしゃいます。
その手前にある柱には龍の布があり、特徴的で素敵な雰囲気です!
そして、ここへ伺ったら絶対に見ておきたいのがこの天井絵!
中央に大きな龍の墨絵が描かれており、十二支が四辺に配置され、1つ1つの小さな区切りには鳥や花が描かれた趣のある絵なのです。
足利市重要文化財に指定されている、現存の貴重な天井絵なんですよ~
天井絵だけでなく、建物内の彫り物にもご注目!
場所により鳥が彫られていたり、龍や獅子が彫られていたりと、場所により彫られている生き物が違うのです。
屋外の墓所は桜がとっても綺麗でした!
伺った日はちょうど桜が満開で見ごろを迎えていましたよ~
墓地を囲むように桜の木々が並ぶ様子はとても美しいですよね~
墓所内にある永代供養塔。
宗派を問わず永代供養をして下さるそうです。また、ペット霊園もあります。
桜の季節にはこのように美しい桜を臨むことが出来る広く美しい墓地でした。
御朱印
御朱印は本堂内で頂くことが出来ます。
いつでも頂けるわけではなく、決まった日の決まった時間のみ頂くことが出来るので、最新情報をTwitter(@ryu_un_ji)もしくは公式インスタグラムをチェックしてから行くのがおすすめです。
2019年4月に頂いた御朱印(桜/佛心)
はじめての参拝で頂いた御朱印はこちら。
値段は500円。
見開きの御朱印で「佛心」と大きく墨書きされた素敵な御朱印です。
なんといっても圧巻なのは左側の龍!
迫力のあるその姿に思わずうっとりしてしまいますねぇ。
そして、桜の季節と言うことで、全体に桜の印がたくさん押されています。
境内も桜が満開でしたが、御朱印も同じように桜が満開で素敵でした!
こちらのお寺では、御朱印を授与する際、本堂内の龍の数を数えて、正解すると押して頂けるスタンプがあります。
残念ながら私は外れてしまいましたが、数は10以上いるとのこと。
ぜひ、御朱印を頂く場合はこの龍探しもしてみましょう!
郵送対応で頂いた御朱印(直書/4面 無明黒暗)
郵送対応で頂いた御朱印のうち直書して頂いた4面御朱印 無明黒暗の御朱印はこちら。
値段は1500円。
御朱印帳の4面(見開御朱印帳の場合は2面)を使用した御朱印です。
100年ぶりの涅槃図修復記念に登場した御朱印になります。迫力満点で凄い!!
郵送対応で頂いた御朱印(直書/秋の特別御朱印)
郵送対応で頂いた御朱印のうち直書して頂いた2面御朱印 令和2年秋の特別御朱印はこちら。
値段は1000円。
左の面に黒龍印が押されており、右の面に「龍天護法」と金文字で書かれている御朱印です。
郵送対応で頂いた御朱印(直書/黒龍一閃)
郵送対応で頂いた御朱印のうち直書して頂いた2面御朱印 黒龍一閃の御朱印はこちら。
値段は1000円。
金文字で「佛心金色」と書かれている御朱印です。
迫力満点の御朱印ですねぇ…!!
金色の桜の印が御朱印全体に押されているのも特徴の1つです。
郵送対応で頂いた御朱印(直書/だるま大師)
郵送対応で頂いた御朱印のうち直書して頂いた2面御朱印 だるま大師の御朱印はこちら。
値段は800円。
だるま大師の横顔と彼岸花の印が押されている御朱印です。
「佛心相承」と墨書きされています。参拝日の印も特徴的です。
郵送対応で頂いた御朱印(書置/紫雲)
郵送対応で頂いた御朱印のうち書置の紫雲御朱印はこちら。
値段は500円。
龍雲寺のキャラクター 紫雲くんの御朱印です。
可愛いイラストの印が中央に押されており、その周りにはイチゴの印がたくさん押されています。
郵送対応で頂いた見開御朱印帳(龍雲)
郵送対応で見開御朱印帳のうち 龍雲と言うデザインの御朱印帳を頂きました!
値段は3800円。
表紙に龍と山の墨絵のような素敵なイラストが描かれている御朱印帳です。中央の月と御朱印帳の文字は金色の箔押しになっています。
裏面には桜や塔のイラストが描かれています。
合わせて龍のはさみ紙が入っていました!こちらもかっこいい!
郵送で頂いた御朱印(切り絵/頌春 藤龍)
郵送で頂いた御朱印のうち、2021年になり登場した切り絵御朱印 頌春藤龍はこちら。
値段は1500円。
龍雲寺の近くにあるあしかがフラワーパークの大藤と藤の次の季節に見頃を迎える紫陽花の花が描かれている御朱印です。
切り絵部分は龍!めちゃくちゃかっこいい!
御朱印に書かれている「頌春」は新年をほめたたえる言葉です。いわゆる「賀正」などと似た意味の言葉と言うことで、新年に登場したこちらの御朱印にぴったりの言葉なのです。
Twitterに載せましたが、御朱印と合わせて足利の観光ガイドも入っていました!
https://twitter.com/chikuchanko/status/1350657321328775170?s=20
限定御朱印情報
季節に合わせて限定御朱印が登場します。
最新情報はTwitter(@ryu_un_ji_sub)もしくは公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 栃木県足利市大久保町1183 |
電話番号 | |
開門時間 | 24時間 ※本堂内への立ち入りは夜間などは不可です |
御朱印受付時間 | 日により異なります |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR両毛線「あしかがフラワーパーク駅」より 徒歩18分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
足利市にある「足利織姫神社」「法玄寺」「鑁阿寺」「足利伊勢神社」「善徳寺」「美人弁天」「本経寺」「足利八雲神社」「下野國一社八幡宮」「島田八坂神社」「龍泉寺」「徳蔵寺」「萬福寺」「寺岡山元三大師」「鳳仙寺」「大山祇神社」「星宮神社」「最勝寺」「正善寺」「瑞泉寺」「吉祥寺」「光明寺」「樺崎八幡宮」
足利エリアには他にも足利織姫神社、法玄寺、鑁阿寺、足利伊勢神社、善徳寺、美人弁天、本経寺、少し離れた場所に足利八雲神社、下野國一社八幡宮、島田八坂神社があります
足利駅から少し離れると足利厄除大師として名前が知られている龍泉寺やピンポン寺と言う名前で知られている徳蔵寺があります。
更にあしかがフラワーパークの方へ進んでいくと絵入り御朱印を描いて下さる萬福寺や寺岡山元三大師や鳳仙寺があります。
他にも足利市には大山祇神社、星宮神社、最勝寺、正善寺、瑞泉寺、吉祥寺、光明寺、樺崎八幡宮など様々な神社仏閣があります。
その他の栃木の神社仏閣まとめ
その他の栃木の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
旅ブログ「ちくとりんご」で足利満喫プランの記事を公開中!
ちくブロで公開している足利観光の記事を更にコンパクトに読みやすくまとめた記事を、もう1つの運営ブログである「ちくとりんご」で公開中です!
ぜひこちらも合わせて読んでみて下さい!
参考
【足利旅行ブログ】1度は訪れたい栃木県足利市の王道も穴場も完全網羅ちくとりんご
広告
にほんブログ村