【世田谷区】代田八幡神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都世田谷区にある代田八幡神社です!

世田谷代田駅から少し歩いた場所にある神社です!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:応神天皇(誉田別命)
  • 御利益:出世開運、武運長久
  • 例大祭日:9月第3土日
  • 創建:1591年

御由緒

1591年、代田地区(旧下代田、本村、中原、大原)の鎮守の神様として宇佐八幡宮より御分霊を勧請してお祀りしたことを縁起としております。

以来、代田の発展に伴い幾多の変遷を経ながらも自然崇拝、祖先崇拝を基調に、氏子中より氏神(産土神)として篤く信仰されています。

 

※境内にある看板より一部抜粋

実際の様子

鳥居と手水舎

正面の鳥居はこちら。

住宅街沿いにあります。鳥居の先に階段があり、上るとすぐ拝殿です。

 

正面の鳥居から右手、大通り沿いにある鳥居がこちら。

こちらの方が鳥居が大きく、社号標も目立ちます。こちら側から入る場合、左側へ進んでいくと手水舎や拝殿があります。

 

代田八幡神社には手水舎が2つあります。

正面の鳥居の先の階段の両隣です。

どちら側にも水が入っているので、どちらを使っても問題ありません。

拝殿と狛犬

こちらが拝殿です。

こちらへ参拝させて頂きました!

拝殿の扉の両脇に色々な種類のおみくじが用意されているので、おみくじを引く人はたくさんある中から好きなものを選びましょう!

拝殿の前には狛犬もいますよ〜

境内社 御嶽社と御神木

こちらは拝殿の右手にある境内社御嶽社です。

御嶽社の目の前は広場のようになっているのですが、ここにとても大きな御神木があります。

2つの木が注連縄で結ばれている御神木です。

なんだか縁結びに御利益がありそうな雰囲気ですねぇ。

御朱印

拝殿の左隣にある授与所で御朱印を頂くが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

神社の名前が墨書きされたシンプルな御朱印です。右下の印は代田の福猫 ふくちゃん。

この街の癒しマスコットですよ~

ふくちゃん、ゆるキャラっぽくて可愛い!

ちく

はさみ紙もオリジナルです!

社紋と神社の名前が書かれたシンプルなデザインです!

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 東京都世田谷区代田3-57-1
電話番号 03-3414-5180
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 ありません
最寄り駅からのアクセス 小田急線「世田谷代田駅」より 徒歩5分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

近くにある「太子堂八幡神社」「教学院(目青不動尊)」「松陰神社」「豪徳寺」「六所神社」「菅原神社」

三軒茶屋駅の近くに東京五色不動の1つである目青不動尊こと教学院があります。少し移動すると御朱印が話題の太子堂八幡神社があります。

東急世田谷線沿線に吉田松陰を祀る松陰神社があります。

世田谷八幡宮の近くには招き猫発祥の地として有名な豪徳寺があります。

更に松原駅や下高井戸駅方面へ進んでいくと、六所神社菅原神社があります。

下北沢にある「北澤八幡神社」「森巖寺」「代田八幡神社」

下北沢方面へ進んでいくと、途中に北澤八幡神社や針供養で有名な森巖寺あります。

世田谷代田方面には代田八幡神社もあります。

その他の世田谷区の神社仏閣記事はこちら

その他の世田谷区の神社仏閣はこちらをチェック!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA