ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは東京都港区にある虎ノ門金刀比羅宮です!
虎ノ門にある金刀比羅宮(こんぴらさん)で、オフィス街の中にある神社です。都会らしい雰囲気の神社とはいったいどんな神社なのか?!
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:大物主神、崇徳天皇
- 御利益:豊漁満帆、海陸安隠、福徳守護、五穀豊穣、除災招福など
- 例大祭日:10月10日
- 創建:1660年
御由緒
創祀は1660年、讃岐丸亀城主 京極高和の時邸を愛宕下に移し、同時遷座。
※虎ノ門金刀比羅宮 縁起より一部抜粋
更に詳しい情報は虎ノ門金刀比羅宮の公式サイトの由緒ページをチェックしてみて下さい。
実際の様子
2つの鳥居と手水舎
私が虎ノ門金刀比羅宮を見つけた側の鳥居はこちら。後から知りましたが、こちらは裏鳥居と呼ばれている鳥居なのだそう。
こちら側から境内へ入り、参拝することにしました。
裏鳥居から境内へ入ると、すぐ左手に手水舎があります。
立派な龍のいる手水舎です。
もう1つの鳥居は正面鳥居と言います。
こちら側だと、金刀比羅宮と書かれた社号標もあります。
訪れたのは年末。裏鳥居側にもありましたが、正面鳥居側にも元旦から初こんぴらである10日まで、開運御守が授与されていたそうですよ~!
正面鳥居から境内へ入ると、右手に手水舎がありますよ〜!こちらは屋根はありませんが、同じように龍のいる手水舎です。
どちらの鳥居から入っても、それぞれの鳥居の近くに手水舎があるのです。
拝殿
こちらの銅鳥居の先に拝殿があります。
この写真では隠れてしまっていますが、こちらの鳥居の柱の上部分に、四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)が彫られています。とても珍しいものなので、ぜひ現地へ訪れる機会がある人は、この銅鳥居にも注目してみて下さい!
その先にあるこちらの建物が拝殿です。
こちらへ参拝させて頂きました!
背後にビルが写っているのも都会ならではの光景です。
境内には5色の旗が飾られている場所がいくつかありました。
緑、黄色、赤、白、紫の順に必ず並んでいるこの旗、神社でときどき見かけますよね~
この旗は日の出から日の入りの色を表しているそうですよ!
境内社
拝殿の右隣にある境内社を紹介していきます。
まずは喜代住稲荷大神社。その名の通りお稲荷さんです。五穀豊穣や商売繁盛に御利益があります。
その隣にあるのは結神社。
縁結びの社として知られており、良縁祈願でこちらに訪れる女性が多いそうです。授与所で販売されている良縁祈願紐がたくさん結んでありました。
良縁祈願について興味のある人は公式サイトの良縁祈願のページを参考にしてみて下さい。
御朱印
御朱印は拝殿の左手にある社務所で頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印と参拝記念のスタンプ
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料はお気持ち。
金刀比羅宮と墨書きされた御朱印です。朱印には「虎ノ門金刀比羅宮之印」と書かれています。その上には神社の社紋もありますね!
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 東京都港区虎ノ門1-2-7 |
電話番号 | 03-3501-9355 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 平日 8:30~17:30
土日祝 9:00~17:00 |
駐車場 | ありません |
最寄り駅からのアクセス | 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」2番出口より 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線/千代田線/日比谷線「霞が関駅」A13番より 徒歩5分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
虎ノ門にある「青松寺」「愛宕神社」「栄閑院」
虎ノ門周辺に青松寺、愛宕神社、栄閑院があります。
浜松町駅や東京タワー周辺にある「東京タワー大神宮」「増上寺」「宝珠院」「芝大神宮」「芝東照宮」「幸稲荷神社」「金地院」「心光院」「飯倉熊野神社」「佛願寺」「讃岐小白稲荷神社」
東京タワーのこの周辺には東京タワー大神宮、増上寺、宝珠院、芝大神宮、芝東照宮、幸稲荷神社、金地院、心光院、飯倉熊野神社、佛願寺があります。
芝大神宮の兼務社として浜松町駅の近くに讃岐小白稲荷神社があります。
港区の神社仏閣まとめ
その他の港区にある神社仏閣をまとめた記事はこちら!
その他の東京の神社仏閣まとめ
その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村