【台東区】樋口一葉 たけくらべの聖地!千束稲荷神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都台東区にある千束稲荷神社せんぞくいなりじんじゃです!

浅草駅から行くとそこそこ歩きますが、決していけない距離ではない場所にあります。

MEMO

樋口一葉の有名な作品 たけくらべの舞台になった神社です。

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:倉稲魂命、素盞嗚尊
  • 御利益:家内安全、商売繁盛、災厄除け、病気平癒
  • 例大祭日:5月第4土曜日
  • 創建:不詳

御由緒

創建年代は不詳であるが、寛文年間に創建されたと考えられる。かつて浅草は千束郷と称されており、南北二社の稲荷社があった。そのうち北にあった下千束稲荷が千束稲荷神社の前身にあたる。なお、浅草寺境内にあった南の上千束稲荷(西宮稲荷とも)は既に廃絶している。

 

※Wikipediaより引用

実際の様子

鳥居と手水舎

こちらの鳥居が神社の入口です。千束稲荷神社は、こちらの鳥居しか入口がありません。

ここから境内へ入ります。

 

入ってすぐ左手にあるのがこちらの手水舎です。

こちらで手を清めます。

拝殿

鳥居からまっすぐ進んで行くと、拝殿があります。

こちらへ参拝させた頂きました。うっすらと写っていますが、後ろは高いマンションです。

 

拝殿の右隣には社務所があります。

お守りや御朱印はこちらの社務所で頂きましょう。

その他の見どころ

稲荷神社なので、狛犬ではなく狛狐がいます。

場所は鳥居を入ってすぐの場所。写真の狛狐は手水舎の手前にいる狐です。

 

そして境内には樋口一葉の胸像があります。

樋口一葉については、神社の外の看板にも書かれていました。

さすがたけくらべゆかりの地!ちなみに、この神社のお祭りが、たけくらべの中に出てくるのでゆかりの地と呼ばれているそうです。

御朱印とオリジナル根付

御朱印は拝殿のすぐ左手にある窓口で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は500円。

 

毎年7月1日~7日の間に参拝すると「夏詣」の印が入ります。「たけくらべゆかり」の文字や神社の御利益が押されているのも特徴の一つです。

オリジナル根付

もう一つこちらの神社で購入したのが、オリジナル根付(夏)です。

お祭りの出店にあるようなヨーヨーがモチーフになっています。ピンク、黄色、水色の3色があったので、水色を購入しました。

初穂料は700円。

 

ヨーヨーの黄色いラインの途中が途切れて、丸い穴が開いているのがわかるでしょうか?

この穴をのぞくと、中に赤と黒の金魚が見えるのです。夏バージョンとのことだったので、別に季節に行くと違うものが売っているのかも。

何度も通ってチェックしてみたくなってしまいますよね!

限定御朱印情報

7月1日から1週間くらい夏詣限定御朱印が登場します。

御朱印に夏詣印が押される限定御朱印です。

アクセス

住所 東京都台東区竜泉2-19-3
電話番号 03-3872-5966
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 ありません
最寄り駅からのアクセス 東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より 徒歩5分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

浅草の中心エリアにある「浅草寺」「浅草神社」「浅草浅間神社」

浅草の中心エリアに浅草寺浅草神社があります。歩いて行くと兼務社である浅草浅間神社があります。

浅草七福神「吉原神社」「鷲神社」「今戸神社」「待乳山聖天」「橋場不動尊」「石濱神社」

他に浅草七福神の吉原神社鷲神社今戸神社待乳山聖天橋場不動尊石濱神社があります。

台東区の神社仏閣まとめ

その他の台東区にある神社仏閣をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA