【台東区】玉姫稲荷神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都台東区浅草にある玉姫稲荷神社たまひめいなりじんじゃです!

石濱神社から近いこちらの稲荷神社は、日本唯一の靴の神社でもあります。

MEMO

4月最終土日に「こんこん靴市」、11月最終土日に「靴のめぐみ祭り市」と言うどちらも靴にちなんだイベントを行います。

この期間中は、履き古した靴の供養、靴の形をした靴神輿が登場します。

私が参拝したのは、こんこん靴市の前日だったので、境内は靴市の準備一色でした。なるべく邪魔にならないように参拝をしつつ、写真を撮らせて頂きました。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:宇迦之御魂神
  • 御利益:五穀豊穣、商売繁盛など
  • 例大祭日:6月初旬
  • 創建:760年

御由緒

社伝に天平宝宇四庚(760年)の創建とあり、享保年間に出版された『江戸砂子』に「新田義貞朝臣、鎌倉の高時を追討のみぎり、弘法大師の筆の稲荷の像を襟掛にしたまひしを、瑠璃の宝塔にこめて当所におさめまつり給ふ。故に御玉ひめの稲荷と申のよし。」

 

※東京神社庁より引用

実際の様子

鳥居と拝殿と手水舎

正面の鳥居

靴市の前日と言うことで、鳥居には靴市の大きな旗がかかっていました。手前に見えるテントも靴市のテントです。

 

手水舎は龍の口から水が出ているタイプ。

正面の鳥居からまっすぐに参道を進むと、左手にあります。

 

拝殿はこちら。

こちらは参拝させて頂きました。

 

拝殿の左手前には、あしたのジョーのパネルがありました!

この周辺は、あしたのジョーのふるさとでもあるそうです。なのでパネルが置かれているのですね!

摂社 口入稲荷神社

こちらの神社の摂社に口入稲荷神社と言う稲荷社があります。珠姫稲荷も同じ稲荷社なのに、摂社も稲荷社なのです。

鳥居も社も境内の別の場所にあります。

こちらにも合わせて参拝させて頂きました。

境内にいた猫

珠姫稲荷の拝殿手前には猫ちゃんがいました。

首輪もしていないし野生かな?なんかくつろぎ方が独特ですね〜

猫好きの友人にこの写真を見せたら、この猫のポーズは普通にしてる姿らしいです。なんかカエルみたいにジャンプしような勢いを感じるのは私だけかな?

御朱印

御朱印は拝殿の右手あたりにある社務所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

靴市の準備一色の中、社務所へ声をかけたところ、御朱印を頂くことが出来ました。御朱印には、印で「口入稲荷神社」の文字もありました!

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 東京都台東区清川2-13-20
電話番号 03-3872-3411
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 有料
最寄り駅からのアクセス JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス「南千住駅」より 徒歩10分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

近くにある「西徳寺」「長国寺」「秋葉神社」「飛不動」「浄閑寺」「永久寺(目黄不動)」

周辺には他に西徳寺長国寺秋葉神社飛不動浄閑寺永久寺(目黄不動)があります。

浅草の中心地にある「浅草寺」「浅草神社」「浅草浅間神社」

浅草の観光の中心地へ行くと浅草寺、浅草神社があります。少し歩くと浅草神社の兼務社である浅草浅間神社があります。

他に浅草七福神の吉原神社鷲神社矢先稲荷神社今戸神社待乳山聖天橋場不動尊石濱神社があります。

浅草七福神の「吉原神社」「鷲神社」「矢先稲荷神社」「今戸神社」「待乳山聖天」「橋場不動尊」「石濱神社」

他に浅草七福神の吉原神社鷲神社矢先稲荷神社今戸神社待乳山聖天橋場不動尊石濱神社があります。

その他の台東区の神社仏閣記事はこちら

他の台東区の寺社をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA