ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは神奈川県鎌倉市にある八雲神社と蛭子神社です。
どちらも近くにある神社で、管理している方が同じ二社です。
早速紹介していきます!
目次
八雲神社
まずは八雲神社から紹介していきます。
神社の概要
- 御祭神:須佐之男命 、稲田比女命 、八王子命 、佐竹氏の御霊
- 御利益:厄除け
- 例大祭日:7月7日
- 創建:1083年
御由緒
平安朝時代永保年中 新羅三郎義光公の歓請と伝う。当時「後三年没」に陸奥国にて苦戦を伝えられた兄八幡太郎義家のもとに、助勢のために赴く途中鎌倉に立ちよられ、たまたまこの地に悪疫が流行し住民が難儀しているのを知り、これを救わんがため「厄除神」として霊験の聞こえた京都の祇園社を歓請し篤く祈願されたところ、たちまち悪疫退散し住民は安堵し難を救われました。以後住民は祇園さまとあがめ深く信仰してまいりました。
〈中略〉
社号は鎌倉祇園社又は祇園天王社と称していたが、明治の御維新に際し八雲神社と改称し大町総鎮守として明治六年村社に列格され、明治四十年四月に昇格した。
※八雲神社由緒略記より一部抜粋
実際の様子
神社の正面の入口はこちら。
季節により木々の葉の茂り方で鳥居周辺の雰囲気がガラッと変わります。
1つ目の鳥居をくぐった先にもう1つ鳥居があります。
この鳥居のすぐ右手に手水舎があります。
その後、こちらの拝殿へ参拝させて頂きました。
木々に囲まれた境内、神聖な場所だと感じる空気でした。
拝殿の左手前に宝物館があります。
鍵がかかっており、中に入ることは出来ませんが、窓から中の宝物を見ると言うスタイルの宝物館です。
中には、御神輿をはじめ、立派な龍の彫り物や鬼瓦など色々なものがあるので、窓からのぞくだけでも楽しむことが出来ますよ!
アクセス
住所 | |
電話番号 | 0467-22-3347 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00~16:00 |
駐車場 | 無料駐車場はありません |
最寄り駅からのアクセス | JR・江ノ島電鉄「鎌倉駅」より 徒歩10分 |
公式サイト | ありません |
蛭子神社
次に紹介する蛭子神社は、普段は無人の神社です。
先ほど紹介した八雲神社の方が管理しています。御朱印も八雲神社で頂けるそうなのですが、後から知ったので今回は頂いていません。
神社の概要
- 御祭神:大国主命、山王大権現
- 御利益:豊漁繁栄など
- 例大祭日:8月20日に近い日曜日
- 創建:不詳
御由緒
「新編相模風土記稿」に「夷堂橋は小町と大町との境にあり。…昔は此辺に夷三郎社ありしとなり」とある。此の附近一帯の産土神、地主神として里人深く信仰していたが、永享年中、本覚寺が創建されるに及び、同寺境内に移され山内の鎮守として奉斎された。
明治維新の神仏分離により同寺の管理を離れ、現在の社地にあった下部落の鎮守七面大明神に合祀された。
実際の様子
神社への入口はこちら。
ここ以外に入口になっている鳥居はありません。
鳥居から山道を進むと、右手に手水舎があります。
手を清めた後、こちらの拝殿へ参拝させて頂きました。
拝殿の近くには神輿庫があります。
中を開けることは出来ませんが、ガラス越しに御神輿を見ることが出来ますよ!
そして境内にはたくさんの鳩が…!!土曜日の昼間にもかかわらず、人が少なかった境内では、鳩たちが地面を歩いていました。
エサを持っていませんでしたが、手を差し出すと、エサを貰えると思った鳩さんがやってきました。
無いとわかったら去ってしまいましたが、飛んで逃げたりはしませんでした。
かなり人馴れしている鳩さんですね〜!
アクセス
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-23-3 |
電話番号 | 0467-22-3347 ※八雲神社の番号です |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00~16:00 ※御朱印を頂けるのは八雲神社です |
駐車場 | なし |
最寄り駅からのアクセス | JR・江ノ島電鉄「鎌倉駅」より 徒歩6分 |
公式サイト | ありません |
御朱印
御朱印は八雲神社の社務所で兼務社のものも含め合計4種類拝受可能です。
社務所は、拝殿の右側を進んで行くとあります。
基本的に八雲神社の御朱印のみの授与となっており、その他の兼務社の御朱印をお願いする場合は、社務所でお願いする形になります。
初穂料は八雲神社のみ500円、兼務社は全て300円です。
- 八雲神社
- 蛭子神社
- 甘縄神明宮
- 御霊神社(葉山にある御霊神社です)
2018年2月に頂いた八雲神社の御朱印
はじめての参拝で頂いた御朱印はこちら。
八雲神社の御朱印です。
2022年7月に頂いた御朱印
2022年7月に頂いた御朱印はこちら。
八雲神社の御朱印です。宮司さんが目の前で書いて下さった達筆な御朱印です。
奉拝の「拝」の文字を書いた後、右側に点を付けるのが特徴となっています。
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
鎌倉のメインストリートやその周辺にある「鶴岡八幡宮」「宝戒寺」「妙隆寺」「本覚寺」「常栄寺」「妙本寺」「安養院」「妙法寺」「安国論寺」「寿福寺」「英勝寺」「海蔵寺」「銭洗弁天」「佐助稲荷神社」「葛原岡神社」など
鎌倉のメインストリートである小町通りや若宮大路の周辺には全国的にも有名な鶴岡八幡宮をはじめ宝戒寺、妙隆寺、本覚寺、常栄寺、妙本寺、安養院、妙法寺、安国論寺、寿福寺、英勝寺、海蔵寺、銭洗弁天、佐助稲荷神社、葛原岡神社などがあります。
ちくの鎌倉三十三観音シリーズ
私、ちく。何度も鎌倉へ行っていますが2018年の冬に鎌倉三十三観音を発願し、2020年12月に結願しました。全5回にわたって紹介する鎌倉三十三観音シリーズもぜひお楽しみください。
▼1日目(鎌倉三十三観音編その1)
▼2日目(鎌倉三十三観音編その2)
▼平日日帰り旅(鎌倉三十三観音編その3)
▼鎌倉&江ノ島日帰り旅(鎌倉三十三観音編その4)
▼最終回 紅葉を楽しむ日帰り旅(鎌倉三十三観音編最終回)
その他の神奈川の神社仏閣まとめ
その他の神奈川の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村