全国にある有名な【日本三戒壇】のお寺はここだ!

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

日本三大〇〇、色々な観光地でよく聞く言葉の1つだと思います。例えば、茨城県に住む私は日本三名爆(北茨城の袋田の滝)や日本三大湖(霞ヶ浦)などは馴染みがある言葉です。

この記事では日本三大〇〇と名の付く場所の中から日本三戒壇に焦点を当てて紹介します!

戒壇とは僧侶になる人が出家するため、正式な僧侶として認められる場所のことを言います!

ちく

下野薬師寺(栃木県下野市)

栃木の長閑な場所にある奈良の薬師寺を栃木に再現したお寺です。薬師寺を再現した場所が現存している箇所は少ないのですが、土地自体が国指定史跡になっているほど歴史的価値のあるお寺です。

拝観料無料で楽しむことが出来るお寺で、スマホを持っているとVRで再現された当初の様子を見ることが出来ます。

持統天皇が病気になられた際、病気平癒を祈念するため、薬師寺よりお薬師さまの威徳を得るため、この地に建てられました。


境内にある復元回廊の一部

御朱印

詳細情報

  • 住所:栃木県下野市薬師寺1737
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 御朱印の値段:300円
  • 駐車場:無料
  • 最寄駅からのアクセス:JR宇都宮線「自治医大駅」より徒歩30分
  • 公式サイトはありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

同じ下野市に薬師寺八幡宮、龍興寺、下野星宮神社、下野大師(華蔵寺)があります。

東大寺(奈良県奈良市)

奈良県を代表する観光地としても知られる、全国的に大仏と言えば奈良の大仏!と連想する人も多い日本を代表するお寺です。日本三大仏としてだけでなく、日本三戒壇の1つとしても知られています。また、南都七大、神仏霊場巡拝の道など様々な札所にもなっているお寺です。

お寺へ続く参道にはお土産屋さんがたくさん並んでいます。近くにある春日大社の神様の使いである鹿が歩いていることも多く、鹿せんべいをあげて触れ合うのもおすすめです。

奈良の大仏は拝観料を払った先にある大仏殿内に鎮座しています。迫力満点の大仏さまの姿を様々な角度から見て楽しむことが出来ますよ~!!お寺の創建は8世紀と言われており、現在の大仏殿は3代目になります。歴史と共に何度か建て替えられた歴史があるお寺なのです。

大仏殿の他にも二月堂、三月堂など様々なお堂があり、見どころが多いお寺です。


戒壇堂

戒壇堂の御朱印

詳細情報

  • 住所:奈良県奈良市雑司町406-1
  • 拝観時間:4月~10月 7:30~17:30・11月~3月 8:00~17:00・法華堂・戒壇堂は8:30~16:00
  • 拝観料:大人 800円/小学生 400円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 御朱印の値段:300円
  • 駐車場:有料
  • 最寄駅からのアクセス:近鉄線「近鉄奈良駅」より 徒歩20分
  • 公式サイトはこちら
  • 公式X/旧Twitter(@todaiji)
  • 公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

東大寺の境内にはその守護神である手向山八幡宮があります。近くに氷室神社があります。

同じ奈良市の中心地に春日大社、興福寺があります。

春日大社の周辺には新薬師寺、不空院、白毫寺、奈良縣護国神社があります。

興福寺の近くには福智院奈良町天神社瑜伽神社、御霊神社、元興寺、十輪院、祟道天皇社、飛鳥神社があります。

他にも近鉄奈良駅の方へ行くと漢国神社率川神社があります。

東大寺を北上すると般若寺奈良豆比古神社があります。

観世音寺(福岡県太宰府市)

天智天皇が斉明天皇の追福祈願のために発願されたお寺です。木々に囲まれた参道の先を進んでいくと本堂や金堂などがあります。

福岡を代表する神社の1つである太宰府天満宮からのアクセスが良好な立地にあるお寺です。九州西国三十三観音の札所としても知られています。

境内に日本最古の梵鐘があり、その他にもたくさんある寺宝が境内にある宝蔵にたくさん収蔵されています。宝蔵のみ拝観料が必要なお寺です。


本堂

御朱印

詳細情報

  • 住所:福岡県太宰府市観世音寺5-6-1
  • 拝観時間:24時間 ※境内の立入は24時間可能です
  • 拝観料:無料 ※宝蔵は大人 500円/高校生・大学生 300円/小中学生 150円
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00 ※宝蔵も同じ
  • 御朱印の値段:500円
  • 駐車場:無料
  • 最寄駅からのアクセス:西鉄太宰府線「西鉄五条駅」より 徒歩10分
  • 公式サイトはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

近くに全国的にも有名な太宰府天満宮や令和と言う元号の発祥となった坂本八幡宮があります。

少し移動すると紅葉の名所であり、鬼滅の刃ファンも多く訪れる竈門神社があります。

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA