ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは京都府東山区にある禅居庵です!
建仁寺の塔頭寺院の1つで7頭の猪の上にたつ摩利支天像を祀っていることで知られるお寺です!境内にたくさんのいのしし像があることでも知られています。
早速紹介していきます!
▼建仁寺の記事はこちら
目次
寺の概要
- 御本尊:聖観音菩薩
- 宗派:臨済宗建仁寺派
- 名称:禅居庵
- 創建:1333年
- 開山:大鑑清拙正澄禅師
御由緒
実際の様子
山門と手水舎
山門はこちら。
山門をくぐるとその先に本堂があります。本堂の前を右手へ進んでいくと手水舎があります。
手水舎にはいのししの像があり、口から水を出しています。
本堂
こちらが本堂です。本堂内へ入って参拝させて頂きました!※本堂内は撮影禁止です
本堂にもいのししが彫られているのでした。
境内のいのししたち
境内にはとにかくいのししがいっぱい!いろんな像があるので、散策して見て楽しむのもおすすめです。
山門から本堂へ続く参道にいるいのしし。
本堂の左手の道を進むと別のいのししがいます。
本堂の左隣にあるいのししの足元には、寺務所にある授与品の1つであるうりぼうのおみくじが並んでいました。
本堂のそばにもいるぞ!
建仁寺へ続くもう1つの道
本堂の右手前の道を進んでいくと土壁の向こう側に道が続いています。この道を進んでいくと建仁寺の境内とつながっているのです。
禅居庵の境内とは全く違う苔むした道が続いています。
建仁寺境内柄から見た門。この先を進んでいくと先ほど載せた苔の道があり、その先に禅居庵があります。禅居庵の寺務所前に出ますよ~!!
御朱印
御朱印は本堂の右手にある寺務所で頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
値段は300円。
摩利支尊天と中央に墨書されている御朱印です。イノシシの印が押されているのも特徴的ですねぇ
限定御朱印情報
こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 京都府京都市東山区小松町146 |
電話番号 | 075-561-5556 |
拝観時間 | 10:00~17:00 |
御朱印受付時間 | 拝観時間と同じ |
拝観料 | 無料 |
駐車場 | なし |
最寄り駅からのアクセス | 京阪「祇園四条駅」より 徒歩7分
阪急「河原町」より 徒歩10分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
東山にある「建仁寺」「清水寺」「地主神社」「六道珍皇寺」「西福寺」「京都ゑびす神社」「安井金毘羅宮」「若宮八幡宮」「日體寺」「八坂庚申堂」「青龍寺」「法観寺」「高台寺」「圓徳院」「京都霊山護国神社」「銅閣寺」
他にも周辺には建仁寺の塔頭寺院である霊源院や正伝永源院、両足院がすぐ近くにあります。中には通常非公開で特別公開する寺院もあります。
とても有名な清水寺には舞台だけでなく塔頭寺院や地主神社があります。
少し移動すると六道珍皇寺、六波羅蜜寺、西福寺、京都ゑびす神社、安井金毘羅宮、若宮八幡宮、日體寺、八坂庚申堂、青龍寺、法観寺、高台寺、圓徳院、京都霊山護国神社、銅閣寺があります。
その他の【東山・祇園】の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
この他にも東山・祇園にはたくさんの神社仏閣があります。個別の記事にまとめたので、この周辺で寺社巡りをする際、ぜひ合わせてご活用下さい!
その他の京都の神社仏閣まとめ
その他の京都の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
京都はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村