【台東区】吉原神社(吉原弁財天)へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都台東区浅草にある吉原神社よしわらじんじゃです!

浅草七福神の1つになっている神社で、浅草から少し歩いた場所にある神社ですよ〜!

吉原遊郭にゆかりのある神社です。吉原遊郭に祀られていた5つの稲荷神社と吉原遊郭に隣接していた吉原弁財天を合祀ごうしした神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:倉稲魂命、市杵島姫命
  • 御利益:金運招福、五穀豊穣など
  • 例大祭日:5月第3金土日
  • 創建:1617年

御由緒

当社は吉原遊郭とともに歩んできた神社です。吉原遊郭は元和3年、幕府の許可を得て庄司甚右衛門が江戸市中に散在していた遊女屋を日本橋葺屋町ふきやちょうの東隣(現在の日本橋人形町周辺)に集めたことにはじまります。

この地にはよしが生い茂っており、そこから「葦原」、転じて「吉原」と命名されました。しかし次第に吉原が江戸の中心地になってしまったため、明暦3年に現在地である千束村へ移転となりました。以後、日本橋葺屋町付近にあった頃の吉原を「元吉原」、移転後の吉原を「新吉原」といいます。

この「新吉原」には廓の守護神として五つの稲荷社が存在しました。吉原の入口である大門おおもんの手前に「玄徳よしとく稲荷社(吉徳稲荷社)」、さらに廓内の四隅には「榎本稲荷社」「明石稲荷社」「開運稲荷社」「九郎助稲荷社」がお祀りされていました。

その後明治5年に、これら五つの稲荷社が合祀され、総称して吉原神社と名付けられました。当初は玄徳稲荷社旧地にお祀りされていましたが、関東大震災にて焼失。震災後は水道尻付近の仮社殿にてお祀りしていましたが、昭和9年に現在地へ新社殿を造営、そのさい新吉原隣接の花園池に鎮座する吉原弁財天も合祀しました。その後昭和20年の東京大空襲で惜しくも焼失しますが、昭和43年に現社殿が造営されて現在に至ります。

 

※公式サイトより引用

元は吉原遊郭に祀られていた5つの稲荷神社がはじまりで、現在地に建てられた際、吉原弁財天が合祀され、現在に至ります。

実際の様子

まずは吉原神社へ!

神社の入口はこちら。

左側に写る鳥居の先が境内です。

 

鳥居の右手に手水舎があります。

手を清めた後は鳥居の奥にある朱色の社殿

こちらへ参拝させて頂きました。

 

その隣にある境内社お穴様

こちらにも参拝させて頂きました。

吉原弁財天

次に歩いて徒歩数分の場所にある吉原弁財天へ!

自然に囲まれた場所です。幟もたくさん出ているので、迷わずに行くことが出来ると思います。

 

境内へ向かいます。

左奥に吉原弁財天が祀られていますよ〜!

 

その手前にあるのが吉原観音

迫力のある観音様ですね…!!

観音様の手前には金色の蛇もいます。

 

次は弁財天へ!こちらにも参拝させて頂きました。

なんだか日本と言うよりは中国のような雰囲気を感じる気がする…!

 

弁財天の向かい側には小さな池があります。

その手前にある柵に富士山が描かれていました。

 

池には色とりどりの鯉がいました!

近くに餌が売っているわけではなかったので、あげられるわけではないようです。

御朱印

御朱印は吉原神社の拝殿手前にある社務所で頂くことが出来ます。「吉原神社」と「吉原弁財天」の2種類の御朱印を頂くことが出来ます。

御朱印は初穂料500円です。

2017年1月に頂いた御朱印

初めての参拝で頂いた御朱印。

左が吉原神社、右が吉原弁財天の御朱印です。

 

特にこちらの神社で有名なのは吉原弁財天の御朱印。蛇のイラストのような文字はひらがなで「よしわら」と書かれているのです。

2017年2月に頂いた御朱印

2回目の参拝で頂いた御朱印。

蛇のイラストが全然違いますね!

2018年4月に頂いた御朱印

3度目の参拝で頂いた御朱印。

何度頂いても吉原弁財天の御朱印、可愛いですね〜!

2019年9月に頂いた御朱印

久しぶりに訪れた吉原神社では吉原神社の参拝の証である御朱印(台紙タイプ)を頂きました。

見開きになっている台紙で、左側に吉原弁財天(蛇が黄金)、右側に吉徳稲荷社(吉原神社の前進の神社)の名前が書かれています。

初穂料は2000円。

▼裏面はこちら

こちらの台紙は縁起物として、玄関に飾ると良いとされています。

家を出る際、叶えたい願い事をこの台紙へむかってお祈りすると叶えてくれると言うありがたいものなのです。

値段はちょっと高めですが、その分一生もののお札のような役割をして下さるものです。

ちく

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 東京都台東区千束3-20-2
電話番号 03-3872-5966
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 有料
最寄り駅からのアクセス 東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より 徒歩15分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

浅草七福神の「待乳山聖天」「鷲神社」「矢先稲荷神社」「今戸神社」「橋場不動尊」「石濱神社」

他に浅草七福神の待乳山聖天鷲神社矢先稲荷神社今戸神社橋場不動尊石濱神社があります。

浅草の中心地にある「浅草寺」「浅草神社」「浅草浅間神社」

浅草の観光の中心地へ行くと浅草寺、浅草神社があります。少し歩くと浅草神社の兼務社である浅草浅間神社があります。

近くにある「玉姫稲荷神社」「長国寺」「秋葉神社」「飛不動」「浄閑寺」「永久寺(目黄不動)」「西徳寺」

周辺には他に玉姫稲荷神社長国寺秋葉神社飛不動浄閑寺永久寺(目黄不動)西徳寺があります。

その他の台東区の神社仏閣記事はこちら

他の台東区の寺社をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA