京都【哲学の道&岡崎】の神社仏閣まとめ【御朱印情報も満載!】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

この記事では京都府の神社仏閣のうち哲学の道&岡崎の情報を簡単にまとめています。

実際に自分が伺った場所は写真付きで紹介していくので、ぜひ京都を訪れる際の参考にして下さい!

御朱印情報もたっぷり掲載していますよ〜

ちく

注意

一部情報は調べたものをもとにまとめています。

御朱印の授与時間や値段など、間違いがある場合がありますのでご了承下さい。

この記事に書かれている授与時間内でも、宮司さんや御住職が不在の場合は頂くことが出来ない場合もあります。

間違いなどがありましたら、コメント欄やメールでご指摘いただけると幸いです。

御朱印を頂く時のマナーや御朱印巡りについてのマナーはしっかり守りましょう!

注意

御朱印はお寺で納経をした証、あるいは参拝の証として頂くことが出来るものです。

参拝もせずに御朱印のみを頂く行為は絶対にやめましょう。

また、転売は言語道断です。

令和になり、マナーを守らない人が増え、限定御朱印や御朱印自体をやめてしまう寺社もあるそうです。

このようなことにならないよう、参拝をして御朱印を頂く我々が、きちんとマナーを守り、寺社めぐりをしましょう。

永観堂/禅林寺

紅葉の名所として有名なお寺です。

境内の紅葉

手水舎と紅葉

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区永観堂町48
  • 拝観時間:9:00~16:00(閉門は17:00)
  • 拝観料:通常 大人 600円 小中高生 400円/寺宝展期間中 大人 1000円 小中高生 400円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

南禅寺・南禅院・天授庵

水路閣が有名なお寺です。

こちらの景色を楽しむことが出来る方丈と南禅寺の巨大な三門内は有料拝観エリアです。

水路閣の先に庭園を楽しめる南禅院があります。

南禅院の庭園

近くにある塔頭寺院の1つ 天授庵は紅葉の名所です。

天授庵内の景色

南禅寺の御朱印

南禅院でも御朱印を拝受することが出来ます。天授庵は御朱印はありません。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町86
  • 拝観時間:3月~11月 8:40~17:00/12月~2月 8:40~16:30
  • 拝観料:方丈庭園・三門 大人 500円 高校生 400円 小中学生 300円/南禅院 大人 300円 高校生 250円 小中学生 150円/天授庵 大人 400円 高校生 300円 小中学生 200円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

金地院

水路閣が有名な南禅寺の塔頭寺院の1つで、鶴亀の庭園と呼ばれる特別名勝が有名なお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町86-12
  • 拝観時間:3月~11月 8:30~17:00/12月~2月 8:30~16:30
  • 拝観料:500円
  • 御朱印受付時間:御朱印はありません
  • 公式サイトはありません

粟田神社

刀剣乱舞の聖地として人気の神社です。令和になりアヒルの手水舎が話題になった神社でもあります。

粟田神社へ続く神社の参道

境内にある鍛冶神社

粟田神社の御朱印(左)/鍛冶神社の御朱印(右)

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

大将軍神社東三條社

地下鉄東西線 三条京阪駅と東山駅の間にある無病息災や除災招福に御利益がある神社です。土日を中心に季節限定御朱印の授与をおこなっていることでも知られています。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市東山区長光町640
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:10:00~16:00 ※土日のみ
  • 公式Twitterは(@taishougun3)

平安神宮

京都一の大鳥居がある神社です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町97
  • 拝観時間:11月~2月15日 6:00~17:00/10月、2月16日~3月14日 6:00~17:30/3月15日~9月 6:00~18:00 ※神苑は8:30~それぞれの拝観終了時間の30分前までです
  • 拝観料:境内は無料/神苑のみ有料で大人 600円 小人 300円
  • 御朱印受付時間:7:30~17:00
  • 公式サイトはこちら

満足稲荷神社

平安神宮の近くにある小さなお稲荷さんです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区東門前町527-1
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

信行寺

伊藤若冲の天井画が有名なお寺です。普段は非公開のお寺なので、特別拝観の期間のみ見学することが出来ます。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区北門前町473
  • 拝観時間:不明
  • 拝観料:不明
  • 御朱印受付時間:不明
  • 公式サイトはありません

妙傳寺

別名「西身延」と呼ばれる日蓮宗の京都八本山の1つになっているお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区北門前町481
  • 拝観時間:10:00〜16:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:10:00〜12:00/13:00〜16:00
  • 公式サイトはこちら

本光院

御首題が話題のお寺です。1つ前に紹介している妙傳寺の塔頭寺院です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区二条下る北門前町481
  • 拝観時間:日により異なります ※公式サイトのブログをチェックしてから行きましょう。
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

京都熊野神社

京都十六社・京都三熊野の1つになっている熊野神社です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区聖護院山王町43
  • 拝観時間:7:00~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはありません

須賀神社・交通神社

岡崎神社(東天王)と並び西天王として親しまれている神社です。1つの本殿に須賀神社・交通神社の御祭神をそれぞれお祀りしています。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区聖護院円頓美町1
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはありません

聖護院門跡

襖絵が有名な門跡寺院です。無料拝観と季節によって開催される特別有料拝観があります。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区聖護院中町15
  • 拝観時間:4月~8月 9:30~17:00/9月~3月 9:30~16:30
  • 拝観料:無料(特別有料拝観は800円)
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

岡崎神社

東天王の名で親しまれる神社です。境内にうさぎの像がたくさんあることで知られています。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区岡崎東天王町51
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

金戒光明寺

京都四箇本山の1つであり、浄土宗の七大本山の1つになっているお寺です。アフロ仏像がいることでも有名です。

左から五却思惟(アフロ仏像)/阿弥陀如来/中山文殊(文殊菩薩)/吉備観音(洛陽三十三観音)/浄土真宗最初門(法然上人二十五霊場)の御朱印

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区黒谷町121
  • 拝観時間:9:00~16:00
  • 拝観料:無料 ※特別拝観期間のみ一部拝観エリアは有料
  • 御朱印受付時間:9:00~16:00
  • 公式サイトはこちら

真如堂

紅葉の名所になっているお寺です。安倍晴明にもゆかりのあるお寺でもあります。

無料拝観エリアで楽しめる緑の景色

有料拝観エリアにある涅槃の庭

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区浄土寺真如町82
  • 拝観時間:9:00~16:00
  • 拝観料:大人 500円/高校生 300円/中学生 200円/小学生以下 無料
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

宗忠神社

神楽岡と呼ばれる地域にある黒住教の教祖である黒住宗忠を祀る神社です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区吉田下大路町63
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00〜16:00
  • 公式サイトはこちら

吉田神社

平安京の鬼門守護の神社として創建された神社です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区吉田神楽岡町30
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

百萬遍知恩寺

浄土宗大本山の大きなお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区田中門前町103
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

熊野若王子神社

哲学の道のスタート地点にある熊野神社です。洛中熊野三山の1つでもあります。

オリジナルのヤタガラスおみくじが可愛い!

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区若王子町2
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:8:30~17:00
  • 公式サイトはこちら

大豊神社

狛ねずみがいる珍しい神社です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

霊鑑寺門跡

普段は非公開のお寺で、春の椿/秋の紅葉の季節にのみ特別公開されます。

2023年春の特別御朱印

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町12
  • 拝観時間:10:00~16:30 ※通常は非公開なので春と秋の特別公開の時のみ見学可能です
  • 拝観料:800円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトは公式インスタグラムはこちら

安楽寺

春と秋に一般公開されるお寺です。特に紅葉の季節はとても綺麗な景色を楽しむことが出来ます。

MEMO

拝観期間が限られています。

  • 4月上旬の土日→桜の季節
  • 5月上旬の土日祝→つつじの季節
  • 5月下旬~6月上旬→さつきの季節
  • 7月25日→かぼちゃ供養の日
  • 11月の土日祝/12月上旬の土日→紅葉の季節
アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21
  • 拝観時間:9:30~16:30
  • 拝観料:500円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

法然院

紅葉の名所として知られているお寺です。山門より先、一部区間は無料で入り参拝が可能です。

伽藍や庭園など、一部の場所は特別拝観の期間のみ有料で見学することが出来ます。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30
  • 拝観時間:6:00~16:00 ※特別拝観の期間
  • 拝観料:無料 ※特別拝観の期間は一部有料の場所があります
  • 御朱印受付時間:現在、御朱印の受付はしていません
  • 公式サイトはこちら

銀閣寺(慈照寺)

金閣寺と並んで有名なお寺です。

銀閣は銀色じゃないけれどとても素敵な建物!

順路を進んで行くと銀閣が遠くに!

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区銀閣寺町2
  • 拝観時間:3月~11月 8:30~17:00/12月~2月 9:00~16:30
  • 拝観料:大人 500円/小中学生 300円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

北白川天神宮

北白川に鎮座する天神さまです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区北白川仕伏町42-1
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはありません

限定御朱印を頂くことが出来る神社やお寺まとめ

ここでは限定御朱印を頂くことが出来る神社やお寺をまとめています。

伺ったことがある神社の名前はちくブロの個別のページに飛びます。

限定御朱印が登場する神社

  • 粟田神社・・・刀剣御朱印めぐりに合わせて限定御朱印が登場することがあります。最新情報は公式Twitter(@awata_shrine)をチェック!
  • 大将軍神社東三條社・・・季節に合わせて限定御朱印が登場します。最新情報は公式Twitter(@taishougun3)をチェック!
  • 平安神宮・・・1月1日から1月15日まで正月限定御朱印、10月22日に開催される時代祭に合わせて限定御朱印が登場します。その他にも特別拝観などに合わせて限定御朱印が登場するかも!?最新情報は公式Twitter(@kyotoheianjingu)をチェック!
  • 満足稲荷神社・・・毎月17日に狐の印の色が変わります。
  • 京都熊野神社・・・毎年、その年の干支の限定御朱印が登場します。
  • 須賀神社・交通神社・・・2月2日・3日に節分限定御朱印が登場します。

限定御朱印が登場するお寺

  • 本光院・・・毎月、月替御首題/御朱印が登場します。最新情報は公式サイトのブログをチェック!
  • 霊鑑寺門跡・・・特別公開に合わせて限定御朱印が登場します。春と秋の特別公開の際、それぞれ限定御朱印が登場します。
  • 金戒光明寺・・・定期的に季節に合わせた限定御朱印が登場します。最新情報は公式Twitter(@kurodani1175)をチェック!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

※あくまで私が参拝したことがある場所や知っている場所のみなので、全ての情報が載っているわけではないかもしれないのでご了承下さい

長くなってしまいましたが、とりあえずこの記事を少しでも参考にして頂ければと思います!

良い御朱印巡りライフをお過ごし下さ〜い

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA