東京都内の江戸時代に造られた6カ所の銅造の地蔵菩薩を巡る【江戸六地蔵】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

四国八十八ヶ所や日本百観音(西国三十三観音、坂東三十三観音、秩父三十四観音)など、日本には札所や霊場の巡礼があります。これらの巡礼は、車でも徒歩での移動でも1日で終えることが出来ないほど過酷なものも多く、それゆえに訪れた時の感動が大きくなるものです。

日本国内には他にも地域ごとに祀られている七福神巡りや歴史上の人物ゆかりの聖地を巡る札所など様々な〇〇巡りがあります。

 

この記事ではその中から江戸六地蔵に焦点を当てて紹介します!

東京都内の江戸時代に造られた6体の地蔵菩薩を巡る巡礼です。1体は廃寺になった関係上、現在は代仏が別のお寺に祀られていて、合計6体ということになっています。

江戸六地蔵って?

江戸六地蔵は、宝永から享保年間にかけて江戸市中の6箇所に造立された銅造地蔵菩薩坐像である。

江戸深川の地蔵坊正元が、宝永3年に発願し江戸市中から広く寄進者を得て、江戸の出入口6箇所に丈六の地蔵菩薩坐像を造立した。病気平癒を地蔵菩薩に祈願したところ無事治癒したため、京都の六地蔵に倣って造立したものである。

鋳造は神田鍋町の鋳物師、太田駿河守藤原正儀により、像高はいずれも270cm前後である。造立時には鍍金が施されていた(東禅寺の第二番は弁柄色の漆)が、現在では金箔の痕跡をわずかに残すだけとなっている。それぞれの像内には小型の銅造地蔵菩薩坐像や寄進者名簿などが納められていた。また、像や蓮台には寄進者の名前が刻まれており、寄進者は合計すると72000名を越える。

江東区永代寺の第六番は富岡八幡宮の二の鳥居付近にあったが、明治元年の神仏分離令による廃仏毀釈により、旧永代寺が廃寺になり取り壊された。現存する第一番から第五番までは、すべて東京都指定有形文化財に指定されている。

第六番の代仏が、上野の浄名院に祀られている。浄名院が江戸六地蔵を名乗っている事については、他の札所でも賛否両論あるらしい。

 

※Wikipediaより一部抜粋

第1番/品川寺

品川寺と書いて「しながわでら」ではなく「ほんせんじ」と読むお寺です。東海七福神、江戸三十三観音の札所にもなっているので、様々な巡礼で訪れる人が多いお寺です。


江戸六地蔵のお地蔵さま

御朱印

詳細情報

  • 住所:東京都品川区南品川3-5-17
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 御朱印の値段:500円
  • 駐車場:なし
  • 最寄駅からのアクセス:京急「青物横丁駅」より 徒歩2分
  • 公式サイトはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

周辺に品川神社、養願寺、一心寺、荏原神社、海雲寺、天祖諏訪神社、鮫洲八幡神社、来福寺があります。

第2番/東禅寺

浅草の中心地から少し離れた東浅草にあるお寺です。最寄り駅は浅草ではなく三ノ輪駅、もしくは南千住駅のほうが近い立地にあります。

あんパンの考案者である木村屋總本店創業者である木村安兵衛氏とその妻であるブナ氏のお墓があるお寺です。

詳細情報

  • 住所:東京都台東区東浅草2-12-13
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 御朱印の値段:300円
  • 駐車場:なし
  • 最寄駅からのアクセス:東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より 徒歩17分
  • 公式サイトはありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

浅草の中心エリアに浅草寺浅草神社があります。歩いて行くと兼務社である浅草浅間神社があります。

他に浅草七福神の吉原神社鷲神社矢先稲荷神社待乳山聖天橋場不動尊石濱神社、今戸神社があります。

他に玉姫稲荷神社長国寺秋葉神社飛不動浄閑寺永久寺(目黄不動)があります。

第3番/太宗寺

新宿御苑のそばにあるお寺です。新宿山ノ手七福神の1つとしても知られており、閻魔像や奪衣婆像など区指定有形文化財になっている像がたくさんあるお寺です。

詳細情報

  • 住所:東京都新宿区新宿2-9-2
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 御朱印の値段:300円
  • 駐車場:なし
  • 最寄駅からのアクセス:東京メトロ副都心線/丸ノ内線/都営新宿線「新宿三丁目駅」より 徒歩4分、東京メトロ丸の内線「新宿御苑」より 徒歩4分
  • 公式サイトはありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

新宿駅のすぐそばに花園神社があります。東京都庁の方へ歩いて行くと十二社熊野神社があります。西新宿駅方面へ歩いて行くと境内に七福神像のある、力強い墨書きで御朱印が有名な成子天神社があります。

新宿駅の隣駅である代々木駅の方へ行くと金吾龍神社 東京分祀平田神社があります。

第4番/真性寺・眞性寺

江戸8代将軍 吉宗公が度々訪れたと言う歴史がある巣鴨のお寺です。御府内八十八箇所の札所にもなっているので巡礼で訪れる人がいます。

詳細情報

  • 住所:東京都豊島区巣鴨3-21-21
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 御朱印の値段:お気持ち
  • 駐車場:なし
  • 最寄駅からのアクセス:JR山手線/都営地下鉄三田線「巣鴨駅」より 徒歩3分
  • 公式サイトはありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

巣鴨周辺には他にも有名なとげぬき地蔵(高岩寺)をはじめ、巣鴨庚申堂、すがも鴨台観音堂、功徳院、本妙寺、巣鴨大鳥神社があります。

第5番/霊巌寺

清澄白河駅からすぐの場所にあるお寺です。都内で有名な庭園の1つである清澄庭園からも近い立地にあり、松平定信公のお墓があることで知られています。

詳細情報

  • 住所:東京都江東区白河1-3-32
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 御朱印の値段:300円
  • 駐車場:なし
  • 最寄駅からのアクセス:東京メトロ半蔵門線/都営大江戸線「清澄白河駅」より 徒歩1分
  • 公式サイトはありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

近くに深川稲荷神社、円珠院、龍光院、深川神明宮があります。

第6番/永代寺

明治時代の神仏分離令の際、一度衰退しましたが、再興し門前仲町に鎮座しているお寺です。門前仲町の中でも有名なお寺である深川不動堂のすぐそばにあります。江戸六地蔵のお地蔵さまは廃仏毀釈の際、なくなってしまったので現存していません。

詳細情報

  • 住所:東京都江東区白河1-3-32
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 御朱印の値段:300円
  • 駐車場:なし
  • 最寄駅からのアクセス:東京メトロ半蔵門線/都営大江戸線「清澄白河駅」より 徒歩1分
  • 公式サイトはありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

深川周辺には富岡八幡宮心行寺、深川ゑんま堂、深川不動堂などがあります。

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA