ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは京都府京都市左京区にある金地院です!
水路閣が有名な南禅寺の塔頭寺院の1つで、鶴亀の庭園と呼ばれる特別名勝が有名なお寺です。
早速紹介していきます!
▼南禅寺の記事はこちら
寺の概要
- 御本尊:地蔵菩薩
- 宗派:臨済宗南禅寺派
- 院号:金地院
- 創建:応永年間
- 開基:足利義持公
- 開山:大業徳基和尚
御由緒
金地院は応永年間に大業和尚が足利義持の帰依を得て北山に開創した禅寺である。慶長の初め崇伝長老が南禅寺塔頭に移建して現在に至る。
※金地院 リーフレットより一部抜粋
実際の様子
お寺の入口
南禅寺の三門へ続く道の途中、右手に続くこちらの門の先に金地院があります。
先ほどの門をくぐるともう1つ、立派な門が見えてきました。こちらの門、右手に拝観受付があります。
拝観受付を済ませたら石畳が敷かれている道を進んで行きましょう。その先にある明智門をくぐった先に拝観順路が続いています。
蓮が浮かぶ池と新緑の景色
門をくぐってまず最初に見えてくるのは弁天池です!
池の真ん中に弁天さまが祀られています。
弁天池の周りを時計回りに進んでいきましょう。玉砂利が敷かれた道が続いています。
途中、池のほとりの苔が綺麗でした。
紫陽花と境内の東照宮
弁天池のまわりを抜けると石畳の参道の先に鳥居があります。こちらの鳥居は境内にある東照宮のものです。
伺った6月中旬はちょうど紫陽花の時期だったので、紫陽花の手水舎になっていたり
参道の紫陽花もちょうど見頃を迎えているのでした。
鳥居をくぐって更に順路を進みます。
その途中にも紫陽花が咲いていました。
こちらが金地院の境内にある東照宮です!建物は国指定重要文化財となっています。
徳川家康公が祀られており、創建当初は更に諸堂があり、日光東照宮と比べるほどの迫力だったと言います。現在は拝殿、石ノ間、本殿が連なっており、京都で唯一遺る権現造りの建物です。
開山堂へ!
東照宮へ参拝後、右手にある門をくぐります。
緩やかな石段になっているこの道を進みましょう。
その先にあるのは開山堂です。
本堂と鶴亀の庭
開山堂の前には鶴亀の庭園があり、その左手には方丈があります。
この写真の左手に見えている建物が方丈で、金地院における本堂にあたる建物です。国指定重要文化財となっています。※お堂内は撮影禁止
方丈の前に広がる鶴亀の庭園は特別名所に指定された歴史ある庭園で、小堀遠州により作庭された庭園と言われています。
宝船を象徴すると同時に海洋を表す白砂を目の前に、鶴島と亀島、2つの島があるように作られている枯山水庭園です。
方丈の先を進むと弁天池の前に出て、拝観受付へ戻ってくる流れとなっています。
御朱印
こちらのお寺では御朱印の授与をおこなっていません。
限定御朱印情報
こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 京都府京都市左京区南禅寺福地町86-12 |
電話番号 | 075-771-3511 |
拝観時間 | 3月~11月 8:30~17:00/12月~2月 8:30~16:30 |
御朱印受付時間 | 御朱印はありません |
拝観料 | 500円 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 地下鉄東西線「蹴上駅」より 徒歩5分 |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
南禅寺周辺にある「永観堂」「南禅寺」
近くに南禅寺や紅葉の名所として有名な永観堂があります。
哲学の道とその周辺にある「熊野若王子神社」「霊鑑寺」「安楽寺」「法然院」「銀閣寺」「北白川天神宮」
哲学の道方面へ進んでいくと熊野若王子神社や霊鑑寺、安楽寺、法然院、銀閣寺があります。
更に北上すると北白川天神宮があります。
岡崎エリアやとその周辺にある「岡崎神社」「金戒光明寺」「真如堂」「吉田神社」「宗忠神社」「知恩寺」「平安神宮」「粟田神社」「満足稲荷神社」「信行寺」「妙傳寺」「本光院」「京都熊野神社」「聖護院門跡」「須賀神社/交通神社」
岡崎エリアに岡崎神社や金戒光明寺、真如堂があります。少し移動すると吉田神社や宗忠神社、知恩寺があります。
有名な平安神宮の周辺には刀剣乱舞の聖地として有名な粟田神社をはじめ、満足稲荷神社、信行寺、妙傳寺、本光院、京都熊野神社、聖護院門跡、須賀神社/交通安全があります。
その他の【哲学の道&岡崎】の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
この他にも哲学の道&岡崎にはたくさんの神社仏閣があります。個別の記事にまとめたので、この周辺で寺社巡りをする際、ぜひ合わせてご活用下さい!
その他の京都の神社仏閣まとめ
その他の京都の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
京都はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村