【高崎】庭園と御朱印が凄い!大聖護国寺へ行ってきた【群馬の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは群馬県高崎市にある大聖護国寺だいしょうごこくじ(@daisyou5592)です!

近年、御朱印が話題のお寺の1つで、趣ある庭園を楽しむことが出来ます。

 

早速紹介していきます!

▼すぐ隣にある上野國一社 八幡八幡宮の記事はこちら

寺の概要

  • 御本尊:不動明王
  • 宗派:真言宗豊山派
  • 山号:神通山
  • 院号:遍照院
  • 寺号:大聖護国寺
  • 創建:1215年
  • 開山:定弘上人

御由緒

寺伝では、建保3年、定弘の建立とされる。定弘は、山城国醍醐寺で天皇の病気平癒の祈祷を行い、祈祷の本尊である不動明王像を下賜されたのち、当地に下向してこの寺を開基したのだという。

寛永年間まで碓氷八幡宮(現在の上野國一社八幡宮)の別当寺で、現在も、上野國一社八幡宮の東に隣接している。

寛文元年、後に江戸幕府5代将軍となる徳川綱吉が、上野国館林藩に封ぜられると、綱吉の母・桂昌院は、帰依していた僧・亮賢を招き、上野国高崎の地にある当寺の第24世住職(碓氷八幡宮の別当職)に充てた。

 

※Wikipediaより一部抜粋

実際の様子

山門と参道の様々な見どころ

山門はこちら。

山門の先に参道が続いており、そのつきあたりに本堂があります。

山門をくぐってすぐ左手の細い道を進んでいくと地蔵堂があります。

参道途中、右手にある門。こちらの門はお寺の出入口の1つとなっています。

参道を更に進んでいくと左手に阿弥陀堂があります。

本堂と花手水

参道のつきあたりにある本堂はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

本堂の右手前に寺務所があります。その玄関に飾られていたのがこちらの花手水です。

他にも大聖護国寺にはいくつか花手水があります。

水盤を使ったこちらの花手水は参道途中、右手にあった門のそばにあるものです。

冬の庭園と花手水

寺務所は御朱印受付時間内であれば誰でも入ることが出来ます。寺務所を入ってすぐの場所で御朱印の対応をして頂くことが出来ます。

玄関から先は靴を脱いで順路を進み、お寺ゆかりの人物である桂昌院(徳川綱吉公の母)の一生を表したという庭園や本堂内を拝観することが出来ます。令和3年に完成したばかりの庭園で、お寺の縁側から庭園を眺めて拝観する流れとなっており、庭園内に直接足を踏み入れることが禁止されています。

庭園や本堂内の拝観は無料です!

ちく

1月下旬に訪れた庭園を紹介します。この畳が敷き詰められた道の先に庭園があります。

その先の室内から見た庭園。寒い日やお天気が悪い日でなければ扉を開いているのですが、伺った当日は雪予報だったこともあり、扉が閉まっていました。

扉越しでもガラスの透明度が高いので庭園がしっかり見えます。

枯山水庭園になっている美しい庭園。石が仕切られ、苔むしたその場所は、冬に見ても綺麗な場所でした。

別の一角には色とりどりの石が敷き詰められ、道になっています。

庭園を眺める和室にも花手水が飾られています。

暖色系の花々や南天で飾られた花手水。伺った日は寒い日でしたが、見ていて心がほっこり癒される美しい花手水でした。

花手水は和室内の別の場所にもあります。

大聖護国寺を訪れる際は、境内の花手水にも癒されるので、ぜひ色々な場所にある花手水を探してみて下さい。

御朱印

御朱印は本堂の右手にある寺務所で頂くことが出来ます。

種類豊富な御朱印があるので、希望のものを選んで拝受しましょう。

今回頂いた御朱印/月替

今回頂いた御朱印のうち、月替御朱印はこちら。

値段は500円。

 

正月らしいデザインの御朱印を頂きました!

今回頂いた御朱印/切り絵

今回頂いた御朱印のうち、不動明王の切り絵御朱印はこちら。

値段は1000円。

 

迫力満点のお不動さまの切り絵に金色の文字が書かれている、迫力満点の御朱印です。

限定御朱印情報

毎月、月替御朱印が登場します。

最新情報は公式Twitter(@daisyou5592)もしくは公式インスタグラムをチェック!

大聖護国寺 インスタグラム

アクセス

住所 群馬県高崎市八幡町675-1
電話番号 090-2425-7710
開門時間 24時間
御朱印受付時間 10:00〜16:00 ※火曜日から木曜日はお休み
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR信越本線「群馬八幡駅」より 徒歩12分
公式サイト こちら

公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

高崎市にある「榛名神社」「群馬縣護国神社」「高崎観音」「達磨寺」「福泉寺」「進雄神社」「倉賀野神社」「於菊稲荷神社」「白岩観音」「白山神社」「矢背負稲荷神社」「山名八幡宮」「小祝神社」「上野国一社八幡宮」「烏子稲荷神社」「高崎神社」「上長居諏訪神社」「新町諏訪神社」「五霊神社」「琴平神社」「成田山高崎別院」「辛科神社」

高崎市に上毛三山の1つである榛名神社をはじめ、群馬縣護国神社、高崎観音、達磨寺、福泉寺、進雄神社、倉賀野神社、於菊稲荷神社、白岩観音、白山神社、矢背負稲荷神社、山名八幡宮、小祝神社、上野国一社八幡宮、烏子稲荷神社、高崎神社、上長居諏訪神社、新町諏訪神社、五霊神社、琴平神社、成田山高崎別院、大聖護国寺、辛科神社があります。

前橋市にある「大洞赤城神社」「三夜沢赤城神社」「上野國総鎮守 総社神社/上野総社神社」「前橋東照宮」「前橋八幡宮」「小石神社」「堅町神明宮」「産泰神社」「二宮赤城神社」「駒形神社」「前橋厄除大師」「岩神稲荷神社」「龍蔵寺」「龍願寺」「飯玉神社」「小坂子八幡神社」「珊瑚寺」

同じ前橋市に上毛三山の1つである大洞赤城神社をはじめ、三夜沢赤城神社、上野國総鎮守 総社神社/上野総社神社、前橋東照宮、前橋八幡宮、小石神社、堅町神明宮、産泰神社、二宮赤城神社、駒形神社、前橋厄除大師、岩神稲荷神社、龍蔵寺、龍願寺、飯玉神社、小坂子八幡神社、珊瑚寺があります。

その他の群馬の神社仏閣まとめ

その他の群馬の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA