ども!ちく(@chikuchanko)です。
御朱印ブームと言われている今日この頃、神社仏閣を訪れるきっかけが御朱印と言う方も多いと思います。
中には直接伺ったけれど、窓口が開いていなくて御朱印を拝受出来なかったと言う経験をされる方もいるはず。2020年になり未知のウイルスであるコロナウイルスの影響で外出自粛をしているので、伺いたいけれど参拝は行けない方も多いと思います。
この記事では関西(京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・福井)の御朱印や御朱印帳を郵送対応している神社仏閣をまとめました。
随時更新予定なのでぜひ定期的にチェックしてみて下さい!
御朱印を郵送で拝受した場合でも参拝は必ずさせて頂きましょう。
本来、御朱印は納経の証です。お寺の場合は写経を納める、もしくは参拝へ訪れる。神社の場合は参拝へ訪れましょう。現在、コロナウイルスが猛威を振るっています。コロナ騒動が落ち着き次第、必ずお礼参り、感謝の意を込めて現地へ参拝へしましょう。
ちく
また、郵送対応を現在行っていない寺社にお問い合わせで郵送対応をして欲しいと言うメールや電話をするのはマナー違反です。絶対にやめましょう。
私が把握している情報のみです。一部間違いなどがある可能性もあります。
中にはコロナウイルスの影響で一時的に郵送対応している寺社もあります。あくまで参考程度にご活用ください。
また、この記事で紹介している郵送対応の寺社は、実際に訪れなくても対応して頂ける場所のみの紹介です。
近年、実際に訪れて返送用のレターパックを預けると、郵送対応して下さる寺社も一部あります。それらの寺社はこの記事ではまとめていないのでご注意下さい。
ちく
目次
- 1 京都
- 1.1 慈眼寺(京都市)
- 1.2 由岐神社(京都市)
- 1.3 梨木神社(京都市)
- 1.4 白峯神宮(京都市)
- 1.5 福田寺/荘厳寺(京都市)
- 1.6 毘沙門堂門跡(京都市)
- 1.7 六道珍皇寺(京都市)
- 1.8 法乗院(京都市)
- 1.9 武信稲荷神社(京都市)
- 1.10 西蓮寺(京都市)
- 1.11 證安院(京都市)
- 1.12 二尊院(京都市)
- 1.13 愛宕念仏寺(京都市)
- 1.14 八大神社(京都市)
- 1.15 狸谷山不動院(京都市)
- 1.16 本光院(京都市)
- 1.17 八坂神社(京都市)
- 1.18 西院春日神社(京都市)
- 1.19 本光寺(京都市)
- 1.20 尊陽院(京都市)
- 1.21 大覚寺(京都市)
- 1.22 長興院(京都市)
- 1.23 妙顕寺(京都市)
- 1.24 善行院(京都市)
- 1.25 本昌寺(京都市)
- 1.26 宝蔵寺(京都市)
- 1.27 圓常院(京都市)
- 1.28 勝林寺(京都市)
- 1.29 長円寺(京都市)
- 1.30 満足稲荷神社(京都市)
- 1.31 百萬遍知恩寺(京都市)
- 1.32 柳谷観音/楊谷寺(長岡京市)
- 1.33 相槌神社(八幡市)
- 1.34 妙雲寺(福知山市)
- 1.35 繫昌院(福知山市)
- 1.36 正寿院(宇治田原町)
- 1.37 正歴寺(綾部市)
- 1.38 玉田神社(久御山町)
- 1.39 智恩寺(宮津市)
- 2 大阪
- 3 兵庫
- 4 奈良
- 5 和歌山
- 6 滋賀
- 7 福井
- 8 全国版や他の地域の郵送対応まとめはこちら!
京都
慈眼寺(京都市)
明智光秀公ゆかりのお寺です。
現在、御朱印・御城印の郵送対応をしています。
最新情報は公式Twitter(@jigenji_kyoto)もしくは公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
由岐神社(京都市)
鞍馬寺境内に鎮座する火祭りが有名な神社です。
定期的に季節の限定御朱印の郵送対応をしています。※数量限定で無くなり次第終了です
申込方法などの詳細は公式Facebookをチェック!
公式サイトはこちら
梨木神社(京都市)
京都御所の近くにある萩の宮の名で親しまれている神社です。
現在、御朱印帳や御朱印の郵送対応をしています。
公式サイトの申込フォームより拝受可能です。
最新情報は公式Twitter(@nashinokishrine)もしくは公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
白峯神宮(京都市)
スポーツの神様が祀られていることで有名な神社です。
現在、御朱印帳の郵送対応をしています。
詳細は公式サイトをチェック!
公式サイトはこちら
福田寺/荘厳寺(京都市)
乳房地蔵尊の名で親しまれる御朱印が話題の時宗の隣同士にあるお寺です。
現在、御朱印と御朱印帳の郵送対応をしています。
詳細や申込に必要な用紙のダウンロードは公式サイトをチェック!
最新情報は公式Twitter(@kyoto_fukudenji)もしくは公式インスタグラムをチェック!
毘沙門堂門跡(京都市)
四季折々で美しい景色を楽しむことが出来る門跡寺院です。
現在、御朱印帳の郵送対応をしています。
季節の限定御朱印は郵送対応をしていません。御朱印帳と通常御朱印(+300円必要)のみの対応です。
公式サイトより申込が可能です。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
六道珍皇寺(京都市)
黄泉がえりの井戸があることで知られるお寺です。
定期的に限定御朱印の郵送対応をきています。
最新情報は公式サイトの拝観案内をチェック!
公式サイトはこちら
法乗院(京都市)
洛北にある御朱印が話題のお寺です。
毎月、定期的に御朱印の郵送対応をしています。
1か月間ずっとではなく、毎月数日のみ御朱印の郵送対応を受付しています。受付や拝受可能な御朱印一覧はインスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
武信稲荷神社(京都市)
境内に坂本龍馬とご縁がある御神木があるお稲荷さんです。
通年、御朱印帳の郵送対応をしています。
御朱印帳のみの郵送で御朱印は記帳されていません。また、他の授与品の郵送も受付しています。
公式サイトはこちら
西蓮寺(京都市)
京都鉄道博物館から少し歩いたところにある時宗のお寺です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
毎月20日までに帳面を郵送をすると直書対応して頂くことも可能です。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはありません
證安院(京都市)
嵐山にある御朱印が話題のお寺です。
定期的に御朱印帳と書置御朱印の郵送対応をしています。
季節ごとに一定期間だけ御朱印の郵送対応をしています。
最新情報は公式Twitter(@shouanin_kyouto)をチェック!
公式サイトはありません
二尊院(京都市)
嵐山にある大きなお寺の1つです。
現在、条件付きで御朱印の郵送対応をしています。
公式インスタグラムのDMもしくは公式サイトお問い合わせへメッセージを送ると詳細情報を教えて頂くことが出来ます。
公式サイトはこちら
愛宕念仏寺(京都市)
嵐山にある1200体の羅漢像が並ぶことで有名なお寺です。
御朱印帳の郵送対応をしています。
御朱印帳やお守りなどの授与品のみの対応です。御朱印の郵送対応はしていません。
詳細情報は公式サイトをチェック!
公式サイトはこちら
八大神社(京都市)
一乗寺に鎮座する神社です。
現在、御朱印と御朱印帳の郵送対応をしています。
公式サイトのメールフォームより連絡をすると対応して頂くことが出来ます。
▼授与品一覧はこちらをチェック!
▼メールフォームはこちら
最新情報は公式Twitter(@hachidaijinja)をチェック!
公式サイトはこちら
狸谷山不動院(京都市)
本堂が清水寺の舞台のようになっていることで知られているお寺です。
御朱印帳の郵送対応をしています。
御守りやお札も含め、公式オンラインショップで申込が可能です。
公式サイトはこちら
本光院(京都市)
岡崎にある日蓮宗寺院です。
現在、御首題や御朱印の郵送対応をしています。
公式サイトより希望の御首題もしくは御朱印を選び、帳面と返送用のレターパックを送りましょう。
書き上がると振込用紙と共に帳面が返送されてきます。
詳細情報は公式サイトをチェック!
公式Twitter(@gokokuji5594)もしくは公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
八坂神社(京都市)
京都の祇園さん、祇園祭はこの神社のお祭りです。全国にある八坂神社の総本社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。合わせてお守りやお札の郵送対応もしています。
公式サイトの申込書をダウンロードして、郵送もしくはFAXで送ると対応して頂くことが出来ます。
公式サイトはこちら
西院春日神社(京都市)
様々な御利益がある西院駅から少し歩いたところにある神社です。
現在、御朱印帳の郵送対応をしています。
詳細や申込は公式サイトをチェック!
公式サイトはこちら
本光寺(京都市)
新撰組 伊藤甲子太郎が亡くなった場所にある日蓮宗寺院です。
現在、御朱印/御首題の郵送対応をしています。
10時から16時の間に、075-341-2863へ電話で連絡すると郵送対応の詳細を教えて頂くことが出来ます。
最新情報は公式Twitter(@honkouji_kyoto)もしくは公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはありません
尊陽院(京都市)
京都で御朱印や御首題が話題のお寺の日蓮宗寺院の1つです。
現在、御朱印/御首題や御朱印帳の郵送をしています。
公式サイトで申し込み可能です。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
大覚寺(京都市)
嵐山の少し離れたところにある大きなお寺です。刀剣 膝丸を所持していることでも知られています。
御朱印帳や御朱印アルバムの郵送をしています。
Web授与所で拝受可能です。季節限定御朱印が登場する時に、期間限定で御朱印の郵送対応を行う場合があります。
最新情報は公式Twitter(@kyoto_daikakuji)をチェック!
公式サイトはこちら
長興院(京都市)
妙心寺の塔頭寺院の1つです。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
現金書留で御朱印の受付をしています。
拝受可能な御朱印がいくつかあります。頂きたい御朱印と数量を選び、メモに書きましょう。
メモに送付先の郵便番号、住所、氏名、電話番号を書き、更に御朱印代+送料(500円)の合計金額を書きましょう。
更にわかりやすい詳細情報は公式Twitter(@tyoukouin1)をチェック!
公式サイトはありません
妙顕寺(京都市)
日蓮宗大本山の1つになっているお寺です。
通年、御朱印帳/御首題帳の郵送受付をしています。
申込は公式サイトの専用フォームから行うことが出来ます。
最新情報は公式Twitter(@kyoto_myokenji)をチェック!
公式サイトはこちら
善行院(京都市)
1つ前に紹介している妙顕寺の塔頭寺院の1つです。
現在、御首題や御朱印の郵送対応をしています。
公式サイトの御首題・御朱印一覧から拝受希望のものを選び、メール(info@zengyoin.com)もしくは電話かFAX(075-451-4182)で依頼をしましょう。依頼をする際、拝受希望の御首題・御朱印、送付先の郵便番号、住所、氏名、連絡先を合わせて伝えます。帳面への記帳を希望する場合は連絡をする際、その旨を伝えいましょう。
御首題・御朱印一覧や詳しい郵送の申し込み方法は公式サイトをチェック!
公式サイトはこちら
本昌寺(京都市)
御首題が話題の日蓮宗寺院です。
通年、御首題の郵送をしています。
御首題は片面(500円)と見開き(1000円)の2種があります。
希望の御朱印分の値段の切手を用意し、更に返送用送料分の切手120円を用意しましょう。
切手を全て封筒へ入れ、送付先の郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いたメモを入れて本昌寺宛で送ると対応して頂くことが出来ます。
詳細は公式サイトをチェック!
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
宝蔵寺(京都市)
伊藤若冲の菩提寺です。
現在、御朱印と御朱印帳を郵送対応しています。
申込は専用の予約フォームから受付して頂くことが出来ます!
公式サイトはこちら
圓常院(京都市)
妙蓮寺境内にある日蓮宗寺院です。
現在、御朱印を郵送対応しています。
御朱印帳をお寺へ送る、もしくは圓常院のオリジナル御朱印帳へ書いて頂くことが出来ます。
郵送の申込は080-1487-6633へショートメールを送り、対応して頂きましょう!
最新情報はご住職のTwitter(@myorenja)をチェック!
公式サイトはありません
勝林寺(京都市)
紅葉の名所で知られている東福寺の塔頭寺院の1つです。
通年、御朱印帳を郵送対応しています。中には数量限定で頒布する季節限定御朱印が登場することも!?
オンライン授与所より頂くことが出来ます。
最新情報は公式Twitter(@shourin_ji)をチェック!
公式サイトはこちら
長円寺(京都市)
戊辰戦争鳥羽伏見の戦いで野戦病院になったお寺です。
定期的に御朱印の郵送対応をしています。定期的に変わる限定御朱印を郵送対応しています。
最新情報は公式Twitter(@chouenji1)をチェック!
公式サイトはこちら
満足稲荷神社(京都市)
平安神宮の近くにある小さなお稲荷さんです。
現在、疫病退散御朱印符の郵送対応をしています。
公式オンラインショップより注文が可能です。
公式サイトはこちら
百萬遍知恩寺(京都市)
浄土宗の大本山になっているお寺です。
現在、御朱印と御朱印帳の郵送対応をしています。
公式Web授与所で対応して頂くことが出来ます。
公式サイトはこちら
柳谷観音/楊谷寺(長岡京市)
眼の観音さまの撫で親しまれているお寺です。花の浮かぶ手水舎が有名です。
御朱印、郵送対応をしています。一部の限定御朱印をのぞき、御朱印や御朱印帳を郵送対応して頂くことが出来ます。
詳細は公式サイトの郵送対応についてのページをチェックしましょう。
最新の情報は公式Twitter(@youkokuji)もしくは公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
相槌神社(八幡市)
石清水八幡宮の近くにある神社です。
毎月、2日から8日と16日から22日に御朱印の郵送対応をしています。
相槌神社の公式サイトにある専用申込フォームより対応して頂くことが出来ます。御朱印の郵送についてのページの下の方に申込フォームがあります。
最新情報は公式Twitter(@aitsuchi_staff)をチェック!
公式サイトはこちら
妙雲寺(福知山市)
酒呑童子の里と言われている福知山市にある日蓮宗寺院です。
定期的に御朱印/御首題の郵送による直書をしています。申込が一定数に達したら一旦締め切り、申込分を書き終えたら再び申込を開始すると言う流れで、現在対応中です。
申込は公式インスタグラムよりDMで連絡をすると対応して頂くことが出来ます。
御朱印などの種類、郵送対応はこちらをチェック!
https://www.instagram.com/p/B-t8M-Dj_Ee/?igshid=12n0nhht5li0d
公式サイトはありません
繫昌院(福知山市)
福知山市にある御朱印が話題のお寺の1つです。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
公式サイトのお問い合わせ、Twitter(@hanjo_in)もしくは公式インスタグラムのDMより郵送希望の連絡をすると対応して頂くことが出来ます。※郵送対応可能な御朱印は公式サイトに一覧があります
公式サイトはこちら
正寿院(宇治田原町)
ハートのふすまが話題のお寺です。
現在、御朱印や御朱印帳の郵送対応をしています。合わせてお守りやオリジナルポストカードも郵送対応中です。
公式サイトの授与品一覧ページの下の方に、注文フォームがあるので、ここから注文することが可能です。
最新情報は公式Twitter(@shoujuin28)をチェック!
公式サイトはこちら
正歴寺(綾部市)
綾部にある御朱印が話題のお寺です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
公式サイトより申込が可能です。
この御朱印についてのページに郵送可能な御朱印一覧が載っています。ページの下のほうにある申込フォームより依頼が可能です。
公式サイトはこちら
玉田神社(久御山町)
SNS炎上除のお守りがある珍しい神社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
御朱印以外にもお守りの郵送対応もしています。公式サイトの郵送対応可能な授与品一覧から希望のものを選び、送付先の郵便番号/氏名/連絡先を合わせて書いたメモと授与品の合計金額+200円を入れて神社宛に送りましょう。
授与品一覧は送り方の詳細は公式サイトの専用ページをチェック!
公式サイトはこちら
智恩寺(宮津市)
日本三大文殊の1つになっているお寺です。日本三景の1つである天橋立のすぐそばにあります。
現在、御朱印帳の郵送対応をしています。
専用の申込書を印刷し、申込書と合わせて代金+送料を現金書留で送ると対応して頂くことが出来ます。
公式サイトはこちら
大阪
住吉大社(大阪市)
摂津國一之宮の大きな神社です。
現在、御朱印や御朱印の郵送対応をしています。
公式Web授与所より拝受可能です。
公式サイトはこちら
蟠龍寺(大阪市)
大阪/梅田駅から少し歩いたところにあるお寺です。
写経を納経した人限定で納経証を郵送対応をしています。また、結縁帳(御朱印帳)の郵送対応もしています。
公式サイトのお問い合わせより選択可能です。お問い合わせの項目に以下の3点があるので、希望するものを選び、必要事項を入れて連絡しましょう。
- 【結縁帳】を郵送で希望する
- 【写経用紙】を郵送で希望する
- 【納経証】を郵送で希望する
公式サイトはこちら
少彦名神社(大阪市)
日本と中国の医薬の祖神を祀る神社です。
現在、御朱印帳の郵送対応をしています。定期的に御朱印帳の受付をして、定員に達し次第一度締め切り、落ち着いたら再開する流れとなっています。
御朱印帳には疫病除けの御朱印も描かれています。参拝の日付は書かれていないのでコロナが落ち着いたら、参拝して日付も書いて頂きましょう。
送料込の初穂料2500円と公式サイトに載っている申込用紙を記入(印刷が困難な場合は用紙を参考に手書きも可)して、現金書留で送りましょう。
最新情報は公式Twitter(@sinnousan1123)をチェック!
公式サイトはこちら
専念寺(大阪市)
平野区にある限定御朱印が話題のお寺です。
現在、限定御朱印の郵送対応をしています。
公式オンライン授与諸で拝受可能です。
最新情報は公式Twitter(@yabumoto610)もしくは公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
開口神社(堺市)
大寺さんの名で親しまれている神社です。
現在、御朱印帳の郵送対応をしています。
御朱印帳の他にお守りやお札の郵送対応もしています。郵送対応の授与品一覧の紙を印刷しFAX(072-223-9512)で送る、もしくはメール(aguchijinjya@gmail.com)連絡をすると対応して頂くことが出来ます。
最新情報は公式Twitter(@vwdzbz7pwixsgkt)もしくは公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
観心寺(河内長野市)
自然豊かな見所が多いお寺です。
現在、限定御朱印帳の郵送受付をしています。
FAXで申込可能です。詳細は公式サイトをチェック!※PDFファイルです
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
兵庫
水堂須佐男神社(尼崎市)
兵庫で御朱印が話題の神社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
書置の御朱印と御朱印帳のみ郵送対応をしています。
公式サイトのメールフォームより送付先の郵便番号、住所、氏名、電話番号と希望の御朱印や御朱印帳、入金予定日を連絡後、初穂料+送料200円を振込みましょう。
詳細は公式サイトをチェック!
公式サイトはこちら
尼崎えびす神社(尼崎市)
尼崎にある有名な神社です。
毎月、御朱印の郵送対応をしています。
受付期間が毎月決まっています。詳細や最新情報は公式サイトのお知らせをチェック!
公式サイトはこちら
弓弦羽神社(神戸市)
この名前からスケートの羽生結弦選手のファンが多く訪れる神社です。
現在、御朱印帳の郵送対応をしています。
詳細や申込方法は公式サイトをチェック!
公式サイトはこちら
生田神社(神戸市)
三宮にある神戸三大神社の1つになっている大きな神社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
専用申込フォームからお願いすることが出来ます。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
綱敷天満宮(神戸市)
須磨にある天神さまです。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
授与品一覧より希望の御朱印を選び、お問い合わせより連絡、もしくは電話(078-734-0640)で直接お問い合わせすると対応して頂くことが出来ます。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
舞子六神社(神戸市)
淡路島へ続く明石海峡大橋から少し移動したところにある神社です。
現在、緊急事態宣言が解除されるまで、御朱印帳と御朱印の郵送対応をしています。
御朱印帳は100冊限定で、無くなり次第終了です。御朱印は4種類あります。
希望の授与品の初穂料+送料200円を現金書留で送ることで対応して頂くことが出来ます。合わせて郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いたメモを同封するのを忘れずに!!
詳細は公式サイトをチェック!
最新情報は公式Twitter(@rokujinjya)をチェック!
公式サイトはこちら
脇浜神社(神戸市)
正式名称 南宮宇佐八幡神社と言う、御朱印が話題の神社です。
定期的に御朱印の郵送対応をしています。
公式インスタグラムのDMで連絡をすると対応して頂くことが出来ます。ただし、対応期間外に連絡をしても受付をしていないので、インスタをフォローしてぜひ最新情報をチェックしましょう!
公式サイトはこちら
福龍寺(神戸市)
神戸の長田区にある小さなお寺です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
公式インスタグラムのDMより対応して頂くことが出来ます。
最新情報はTwitter(@hukuryuuzi)もしくはインスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
大林寺(宝塚市)
宝塚市にある浄土宗寺院です。
遠方や病気で参拝出来ない人の為に御朱印の郵送対応をしています。
郵送対応についての詳細は0797-86-6513へ電話でお問い合わせして対応して頂く流れになります。
公式サイトはこちら
伊和志津神社(宝塚市)
宝塚市内でも特に古い神社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
希望の御朱印、送付先の郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いたメモと初穂料+送料(200円)を現金書留で送ると対応して頂くことが出来ます。
公式サイトのお知らせより対応可能な御朱印や最新情報を確認することが出来ます。
公式サイトはこちら
神谷稲荷明神社(加藤市)
神仏習合のお稲荷さんです。
現在、御朱印の郵送をしています。写経/祝詞浄書を納めた人のみの対応です。他にも御朱印帳の郵送もしています。
BOOTH(通販サイト)にてオリジナル写経/祝詞浄書の用紙をダウンロードすることが出来ます。こちらを書き、神社へ郵送で納めると対応して頂くことが出来ます。
公式サイトはこちら
高砂神社(高砂市)
縁結びや夫婦和合の御利益で知られている神社です。
現在、御朱印と御朱印帳の郵送対応をしています。
希望の御朱印や御朱印帳をメモに書き、更に送付先の郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて初穂料+200円(送料)と共に現金書留で送ると対応して頂くことが出来ます。
最新情報は公式Twitter(@takasago_jinja)もしくはインスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
由良湊神社(洲本市)
淡路島にある神社です。
現在、御朱印が記帳された御朱印帳の郵送対応をしています。
申込は公式FacebookのメッセージもしくはFAX(0799-27-0505)で対応して頂くことが出来ます。
公式サイトはこちら
柏原八幡宮(丹波市)
自然に囲まれた美しい神社です。
現在、御朱印帳の郵送対応をしています。
詳細情報は公式サイトをチェック!
公式サイトはこちら
常照寺(たつの市)
福の神と言う縁起が良い地名の場所にある日蓮宗寺院です。
現在、御首題や御朱印の郵送対応をしています。
公式インスタグラムのDMより申込可能です。
公式サイトはこちら
奈良
崇道天皇社(奈良市)
早良親王(崇道天皇)が御祭神の神社です。祟りを鎮める為にこの地に祀られたのがこの神社の始まりと言われています。
現在、御朱印の郵送対応をしています。合わせてお守りなども郵送対応可能になります。
希望の御朱印やお守りとその数量、送付先の郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いたメモと初穂料+送料(200円)を現金書留で送りましょう。
詳細は公式サイトをチェック!
最新情報は公式Twitter(@sudoutennousha)をチェック!
公式サイトはこちら
御霊神社(奈良市)
ならまちに鎮座する御霊神社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
希望の御朱印と枚数、送付先の郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いたメモと初穂料+送料(180円)を現金書留で送りましょう。
詳細は公式サイトをチェック!
最新情報は公式Twitter(@goryojinja)をチェック!
公式サイトはこちら
當麻寺 宗胤院(葛城市)
當麻寺の塔頭寺院の1つです。アート御朱印が話題です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。コロナウイルスの影響です。
アート御朱印の書き手の名珠さんのLINEへ連絡後、手順に従って郵送で送りましょう。
▼名珠さんのLINEアカウント▼
https://lime.me/ti/p/rA3x4OWqQ_
更なる詳細は名珠さんの公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
吉野神宮(吉野郡)
吉野山のふもとにある神社です。
現在、御朱印や御朱印帳の郵送対応をしています。
0746-32-3088へ9:00~16:30の間に連絡をすると詳細を教えて頂くことが出来ます。
最新情報や詳細は公式Twitter(@yoshinojingu)をチェック!
公式サイトはこちら
池神社(吉野郡)
日本遺産に指定されている歴史ある神社です。
通年、御朱印を郵送対応をしています。
ikejinja@yahoo.co.jpへ郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレスを書いて送ると対応して頂くことが出来ます。メールを送る際は、御朱印の郵送をお願いしますと連絡しましょう。
公式サイトはこちら
長谷寺(桜井市)
登廊が有名なお寺です。
御朱印帳の郵送対応をしています。
公式オンラインショップより注文が可能です。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
安倍文殊院(桜井市)
日本三大文殊の1つで、陰陽師で有名な安倍晴明で知られる安倍一族発祥の地に鎮座するお寺です。
現在、御朱印や御朱印帳の郵送対応をしています。
公式オンライン授与所より拝受可能です。
公式サイトはこちら
村屋坐彌冨都比賣神社(磯城郡)
大神神社の別宮になっている神社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
詳細は公式サイトをチェック!
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
和歌山
恵運寺(和歌山市)
和歌山城から少し移動したところにあるお寺です。
御朱印は納経することで郵送対応を頂くことが出来ます。
定期的に申込期間を設けて、行っているので、いつでも受付しているわけではありません。
詳細は公式サイトをチェック!
公式サイトはこちら
多賀神社(和歌山市)
お多賀さんの名で親しまれている神社で、和歌山城の近くにあります。縁結びや開運招福の御利益でも知られています。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
公式LINEで連絡すると対応して頂くことが出来ます。公式LINEはインスタグラムのプロフィール欄からQRコードの読み込みもしくはID検索「060okskd」で友達追加可能です。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
釜滝薬師(紀美野町)
御朱印が話題のお寺で、特に眼病平癒に御利益があると言われているお寺です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
公式インスタグラムやFacebookのDM、メール、電話(073-489-2830)で連絡をすると対応して頂くことが可能です。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
滋賀
滋賀縣護国神社(彦根市)
全国の護国神社のうち、滋賀県の護国神社です。国宝に指定されている名城 彦根城のすぐ近くにあります。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
メールで申込が可能です。詳細情報は公式サイトをチェック!
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
林天神社(東近江市)
東近江市にある小さな天神さまです。御朱印の授与業務は指定の日のみの貴重な神社です。
現在、御朱印と御朱印帳の郵送対応をしています。
毎月5日間くらいの期間を設けて、その期間のみ対応しています。
どちらも公式サイトに専用申込フォームから受付して頂くことが出来ます。
▼御朱印の受付はこちら▼
▼御朱印帳の受付はこちら▼
最新情報は公式Twitter(@ohminotenjin)もしくは公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
立志神社(湖南市)
「こころざしを立て、祈るための神社」と言われています。花手水に癒される神社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
公式オンライン授与所より対応して頂くことが出来ます。
最新情報は公式Twitter(@ryushijinja)もしくは公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
大野神社(粟東市)
嵐ファンの聖地となっている神社です。
通年、御朱印帳を郵送対応しています。お守りや縁起達磨も郵送対応しています。
大野神社の授与品はジャニーズの嵐のメンバーカラーのものが数多くあり、御朱印帳もそれぞれのメンバーカラーのものが用意されています。
公式サイトの授与品一覧のページの、それぞれの画像をクリック(タップ)すると、カートに入れると言う項目が出ます。希望の授与品をカートへ入れ、レジへ進むと郵送受付をして頂くことが出来ます。
発送はゆうパックのみ、支払いは郵貯振込か代金引換(手数料無料)になります。
最新情報は公式インスタグラムもしくは公式サイトのお知らせ掲示板をチェック!
公式サイトはこちら
太郎坊宮/阿賀神社(東近江市)
太郎坊宮の名で親しまれている神社です。
現在、御朱印帳の郵送対応をしています。
詳細情報は公式サイトをチェック!
公式サイトはこちら
妙法寺/護船観音(近江八幡市)
日牟禮八幡宮のそばにある護船観音さまが有名なお寺です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
詳細は公式サイトの御朱印のページの下のほうをチェック!
公式サイトはこちら
福井
福井神社(福井市)
御朱印が話題の神社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
公式インスタグラムのDMで郵送受付をしています。
公式サイトはありません
藤島神社(福井市)
新田義貞公が御祭神の神社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
公式サイトのお問合わせもしくは電話(0776-35-7010)で対応して頂くことが出来ます。
詳細情報は公式サイトをチェック!
公式サイトはこちら
佐佳枝廼社(福井市)
福井にある松平家・徳川家ゆかりの神社です。
限定御朱印の登場に合わせて郵送対応をしています。
メール(info@sakaenoyashiro.or.jp)もしくはFAX(0776-24-2359)で連絡をすると対応して頂くことが出来ます。
限定御朱印の登場期間は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
杉杜白髭神社(福井市)
毎月、個性的な御朱印が登場する神社です。
現在、御朱印の郵送対応をしています。
郵送の受付は現金書留でおこなっています。詳細情報は公式サイトをチェック!
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
公式サイトはこちら
全国版や他の地域の郵送対応まとめはこちら!
ちくブロでは、全国版の郵送対応まとめも作成しています。
それぞれの地域ごとにまとめも作成しているので、気になるものを合わせてチェックしてみて下さい!
▼全国版 ※各地域のまとめ記事に簡単にとぶことができます
▼北海道・東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)版
▼関東(東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城・栃木・群馬)
▼中部・甲信越・東海(愛知・三重・静岡・山梨・長野・岐阜・新潟・石川・富山)
▼中国版(鳥取・島根・岡山・広島・山口)
▼四国版(香川・愛媛・高知・徳島)
▼沖縄・九州版(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
以上、関西(京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・福井)の郵送対応している神社仏閣まとめでした!
間違いや新しい追加情報などがあればコメントやメール、TwitterやインスタのDMで連絡をくださると幸いです。
広告
にほんブログ村DF