【鎌倉】妙本寺へ行ってきた【神奈川の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは神奈川県鎌倉市の本覚寺から近い場所にあるお寺妙本寺みょうほんじです!

見どころが多い、日蓮宗寺院です!

 

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:三宝尊
  • 宗派:日蓮宗
  • 山号:長興山
  • 寺号:妙本寺
  • 創建:1260年
  • 開基:比企能本
  • 開山:日蓮聖人

御由緒

妙本寺は、日蓮聖人を開山に仰ぐ、日蓮宗最古の寺院です。

開基は、比企能員の末子で、順徳天皇に仕えた儒学者比企大学三郎能本です。 この地は比企能員一族が住む谷戸(やと)であったところから「比企(ひきが)谷(やつ)」と呼ばれています。

しかし、比企一族は建仁3年に権力保持を目論む北条一族によって滅ぼされました。その争いを「比企の乱」といいます。

比企の乱の時、まだ幼少で京都にいたため生き延びたのが比企大学三郎能本でした。能本は、鎌倉の町に立って生命がけの布教をされている日蓮聖人に出会い、「わが一族の菩提を弔って下さるのは、このお聖人しかいない!」と決心し、自分の屋敷を日蓮聖人に献上したのが妙本寺の始まりです。

日蓮聖人は、文応元年比企能本の父・能員と母に「長興」、「妙本」の法号をそれぞれ授与し、この寺を「長興山 妙本寺」と名付けられました。

第二祖は日朗聖人、第三祖日輪聖人を迎え、以来妙本寺と池上本門寺は一人の貫首が両山を統括する(両山一首)という方式が第74世 酒井日慎聖人の代まで(昭和16年まで)続きましたが、第75世 島田日雅聖人の代より専任の貫首を迎えることになりました。

 

※公式サイトより引用

実際の様子

山門

妙本寺の山門はこちら。

とても立派な山門です。

山門の左手に大きなお堂があります。と思いきやこちらはなんと幼稚園なんですって!

山門の先の道

山門に続く道。

▼こちらは久しぶりに再訪した妙本寺の参道です。

この先を進んでいきましょう。

二天門と祖師堂周辺

参道をまっすぐ進んでいきましょう。

緑の木々に囲まれています。この辺りは紅葉の名所なので、青紅葉はもちろんですが、秋の紅葉も綺麗なのだとか!

左は階段、右は坂道です。

 

階段をまっすぐ進んでいくと二天門が見えてきます。

二天門のお気に入りの1枚

二天門をくぐりましょう。つきあたりには祖師堂が見えてきました。

 

二天門の先には左手に日蓮聖人像があります。

とても大きな像です!!

 

右手には龍のいる手水舎があります。

手を清めてから祖師堂へ参拝させて頂きました!

こちらには日蓮宗の開祖である日蓮聖人をお祀りしているお堂です。

祖師堂のお賽銭箱の前から撮影した1枚。和を感じますねぇ。

本堂へ参拝

山門の先の参道を進み、途中で左手へそれると妙本寺方丈と書かれています。

こちらは方丈門です。

この先にある階段を進んでいきましょう。

こちらの本堂へ参拝させて頂きました。

本堂は、普段は中に入ることが出来ないようになっているようです。 中には御本尊をはじめ、たくさんの仏様が祀られています。ちなみに本堂の左手には寺務所があります。

蛇苦止堂

方丈門の左手にもう少し道が続いています。

この先へ進んでいくと蛇苦止堂じゃくしどうがあります。

お堂には注連縄がかかっていました。

特徴的な注連縄ですねぇ。

御朱印と御首題

御朱印と御首題はどちらも本堂の隣にある寺務所で頂くことが出来ます。

値段は300円です。

2018年2月に頂いた御朱印

今回頂いた御朱印は「妙蓮華在水」と書かれた御朱印です。この他に「御首題」を頂くことが出来ます。

如蓮華在水と墨書きされた御朱印です。

2019年10月に頂いた御首題

再訪した妙本寺で御首題帳に御首題を頂きました!

押されている印が違います。

限定御朱印/御首題情報

こちらのお寺は限定御朱印や御首題は登場しません。

アクセス

住所 神奈川県鎌倉市大町1-15-1
電話番号 0467-22-0777
開門時間 9:00~17:00
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 無料駐車場はありません。
最寄り駅からのアクセス JR・江ノ島電鉄「鎌倉駅」より 徒歩8分
公式サイト こちら 

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

鎌倉のメインストリートやその周辺にある「鶴岡八幡宮」「宝戒寺」「妙隆寺」「八雲神社」「本覚寺」「常栄寺」「安養院」「妙法寺」「安国論寺」「寿福寺」「英勝寺」「海蔵寺」「銭洗弁天」「佐助稲荷神社」「葛原岡神社」など

鎌倉のメインストリートである小町通りや若宮大路の周辺には鶴岡八幡宮、宝戒寺、妙隆寺、八雲神社、本覚寺、常栄寺、安養院、妙法寺、安国論寺、寿福寺、英勝寺、海蔵寺、銭洗弁天、佐助稲荷神社、葛原岡神社などがあります。

北鎌倉にある「円覚寺」「東慶寺」「明月院」「建長寺」「浄智寺」「長寿寺」「円応寺」

同じ北鎌倉エリアに円覚寺、長寿寺、東慶寺、明月院、建長寺、円応寺、浄智寺があります。

材木座エリアにある「光明寺」「五所神社」など

材木座海岸の近くへ行くと光明寺、五所神社などがあります。

金沢街道にある「鎌倉宮」「荏柄天神社」「杉本寺」「報国寺」「浄妙寺」「覚園寺」など

鶴岡八幡宮から少し移動した金沢街道エリアへ行くと鎌倉宮、荏柄天神社、杉本寺、報国寺、浄妙寺、覚園寺などがあります。

長谷や極楽寺エリアにある「長谷寺」「光則寺」「高徳院/鎌倉大仏」「御霊神社」「甘縄神明宮」「極楽寺」「成就院」など

江ノ電で少し移動したところにある長谷エリアへ行くと長谷寺、光則寺、高徳院/鎌倉大仏、御霊神社、甘縄神明宮があります。

隣駅である極楽寺駅へ移動すると極楽寺成就院があります。

ちくの鎌倉三十三観音シリーズ

私、ちく。何度も鎌倉へ行っていますが2018年の冬に鎌倉三十三観音を発願し、2020年12月に結願しました。全5回にわたって紹介する鎌倉三十三観音シリーズもぜひお楽しみください。

▼1日目(鎌倉三十三観音編その1)

▼2日目(鎌倉三十三観音編その2)

▼平日日帰り旅(鎌倉三十三観音編その3)

▼鎌倉&江ノ島日帰り旅(鎌倉三十三観音編その4)

▼最終回 紅葉を楽しむ日帰り旅(鎌倉三十三観音編最終回)

その他の神奈川の神社仏閣まとめ

その他の神奈川の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA