ども!ちく(@chikuchanko)です。
四国八十八ヶ所や日本百観音(西国三十三観音、坂東三十三観音、秩父三十四観音)など、日本には札所や霊場の巡礼があります。これらの巡礼は、車でも徒歩での移動でも1日で終えることが出来ないほど過酷なものも多く、それゆえに訪れた時の感動が大きくなるものです。
日本国内には他にも地域ごとに祀られている七福神巡りや歴史上の人物ゆかりの聖地を巡る札所など様々な〇〇巡りがあります。
この記事ではその中から洛陽十二支妙見めぐりに焦点を当てて紹介します!
京都御所の紫宸殿を中心に十二支の方角に祀られる妙見大菩薩を祀るお寺を巡る巡礼です。
目次
洛陽十二支妙見めぐりって?
洛陽十二支妙見は京都御所の紫宸殿を中心に十二支の方角に祀られている霊験あらたかな妙見大菩薩として、古く江戸時代より宗派を超えて広く信仰されてきました。
妙見大菩薩は北極星・北斗七星を神格化した菩薩であり、諸星の王として宇宙万物の運気を司さどられる菩薩です。人々に降りかかる厄難を破邪顕正の宝剣で切り祓い、神通力を持って開運へと導いて下さいます。
十二支の妙見大菩薩に参拝して尊きご縁を結んで頂き、開運厄除・運気上昇の御利益を頂戴致しましょう。
※洛陽十二支妙見めぐりリーフレットより一部抜粋
子年/善行院
「西陣の妙見宮」の名で親しまれている日蓮宗寺院です!すぐそばにある妙顕寺の塔頭寺院で、境内にある妙見宮の中に福子さんと呼ばれる木彫りのねずみの像があり、こちらのねずみさんへお参りに訪れる人も多くいます。
詳細情報
- 住所:京都府京都市上京区妙顕寺前町514
- 拝観時間:9:00~16:00
- 拝観料:無料
- 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
- 御朱印の値段:種類により異なります
- 駐車場:なし
- 最寄駅からのアクセス:地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」より 徒歩8分
- 公式サイトはこちら
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
少し移動したところに大徳寺があります。更に大徳寺の境内にはたくさんの塔頭寺院があります。
通常拝観可能なのは龍源院、瑞峯院、大仙院、高桐院。普段は非公開で特別公開期間があるのは黄梅院、興臨院、三玄院、真珠庵、芳春院、総見院です。
大徳寺から少し移動すると今宮神社、源光庵、光悦寺、常照寺があります。
南下した方向には玄武神社、水火天満宮、妙覺寺、本法寺、尊陽院、圓常院、宝鏡寺門跡、妙顕寺があります。
丑年/本満寺
「本満寺の妙見宮」の名で親しまれる日蓮宗本山の1つになっているお寺です。室町時代に創建されたお寺で、江戸時代には8代将軍である徳川吉宗公の病気平癒祈願をし、御利益があったことから、それ以降将軍家の祈願所としても栄えていました。
現在は枝垂れ桜や紅葉、牡丹などを季節ごとに楽しむことが出来ます。
詳細情報
- 住所:京都府京都市上京区鶴山町16
- 拝観時間:10:00~16:00
- 拝観料:無料
- 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
- 御朱印の値段:500円
- 駐車場:無料 ※2台分のみ
- 最寄駅からのアクセス:京阪電車・叡山電鉄「出町柳駅」より 徒歩12分/地下鉄烏丸線「今出川駅」より 徒歩15分
- 公式サイトはこちら
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
周辺に大福寺、白山神社、行願寺(革堂)、下御霊神社があります。
京都御所やその周辺に嚴島神社、宗像神社、白雲神社、梨木神社、廬山寺、清浄華院、菅原院天満宮、護王神社、晴明神社、白峯神宮、上御霊神社、相国寺などたくさんの寺社があります。
寅年/導入寺
「修学院の妙見さん」の名で親しまれるお寺です。修学院離宮のそばにあるお寺で、御朱印を拝受する際、福寿寅さんを見ることが出来ます。
詳細情報
- 住所:京都府京都市左京区修学院茶屋ノ前町2
- 拝観時間:9:00~17:00
- 拝観料:無料
- 御朱印受付時間:9:00~17:00
- 御朱印の値段:300円
- 駐車場:なし
- 最寄駅からのアクセス:叡山電車「修学院前駅」より 徒歩13分
- 公式サイトはありません
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
周辺に赤山禅院や床紅葉が美しいことで瑠璃光院。その周辺には蓮華寺、崇導神社、三宅八幡宮があります。
卯年/霊鑑寺
「鹿ヶ谷の妙見さん」の名で親しまれるお寺です。普段は非公開のお寺で春の椿、秋の紅葉の時期のみ特別拝観をおこなっています。銀閣寺がある哲学の道沿いにあります。
本堂
春の苔の上に落ちた椿と桜の花びら
鹿ヶ谷の妙見さんの御朱印
詳細情報
- 住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町12
- 拝観時間:10:00~16:30 ※通常は非公開なので春と秋の特別公開の時のみ見学可能です
- 拝観料:大人(中学生以上)800円/小学生 400円
- 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
- 御朱印の値段:種類により異なります
- 駐車場:なし
- 最寄駅からのアクセス:地下鉄東西線「蹴上駅」より 徒歩23分
- 公式インスタグラムはこちら
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
哲学の道やその周辺に銀閣寺、熊野若王子神社や大豊神社、安楽寺、法然院があります。
辰年/満願寺
「岡崎の妙見さん」の名で親しまれるお寺です。菅原道真公を弔うために創建されたお寺で、平安神宮のそばにあります。
詳細情報
- 住所:京都府京都市左京区岡崎法勝寺町130
- 拝観時間:9:00~17:00
- 拝観料:無料
- 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
- 御朱印の値段:300円
- 駐車場:なし
- 最寄駅からのアクセス:地下鉄東西線「蹴上駅」より 徒歩14分
- 公式サイトはありません
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
岡崎エリアに平安神宮や岡崎神社、金戒光明寺、真如堂があります。少し移動すると吉田神社や宗忠神社、知恩寺があります。
有名な平安神宮の周辺には刀剣乱舞の聖地として有名な粟田神社をはじめ、信行寺、妙傳寺、本光院、京都熊野神社、聖護院門跡、須賀神社/交通安全があります。
巳年/日體寺
「清水の鎮宅妙見宮」の名で親しまれるお寺です。京都の中でも有名な清水寺へ続く道の途中、清水坂にあるお寺となっています。
詳細情報
- 住所:京都府京都市東山区清水4-92
- 拝観時間:9:00~17:00
- 拝観料:無料
- 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
- 御朱印の値段:500円
- 駐車場:なし
- 最寄駅からのアクセス:京阪電鉄「清水五条駅」より 徒歩16分 ※バスだともっと近くまで行くことが出来ます
- 公式サイトはこちら
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
とても有名な清水寺には舞台だけでなく塔頭寺院や地主神社があります。
建仁寺の塔頭寺院である両足院や霊源院、禅居庵、正伝永源院がすぐ近くにあります。中には通常非公開で特別公開する寺院もあります
少し移動すると六道珍皇寺、六波羅蜜寺、西福寺、安井金毘羅宮、若宮八幡宮、日體寺、八坂庚申堂、青龍寺、法観寺、高台寺、圓徳院、京都霊山護国神社、銅閣寺があります。
午年/本教寺
「伏見 大手筋の妙見さん」の名で親しまれるお寺です。大手筋商店街アーケードの中にある小さなお寺です。
詳細情報
- 住所:京都府京都市伏見区東大手町778
- 拝観時間:9:00~17:00
- 拝観料:無料
- 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
- 御朱印の値段:300円
- 駐車場:なし
- 最寄駅からのアクセス:京阪本線「伏見桃山駅」JR奈良線「桃山駅」より 各徒歩3分/近鉄京都線「桃山御陵駅」より 徒歩5分
- 公式サイトはありません
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
近くに御香宮神社があります。車で移動できる範囲に乃木神社や長建寺があります。
未年/法華寺
「未の方の妙見さん」の名で親しまれるお寺です。京都の中央市場のそばにある小さなお寺です。京都駅のそばにある東寺の塔頭寺院が前身となっています。
詳細情報
- 住所:京都府京都市下京区西新屋敷中之町108
- 拝観時間:9:00~17:00
- 拝観料:無料
- 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
- 御朱印の値段:300円
- 駐車場:なし
- 最寄駅からのアクセス:JR山陰本線「丹波口駅」より 徒歩7分
- 公式サイトはありません
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
京都駅周辺に西本願寺、東本願寺、本光寺、くらげ庵(真如寺京都別院)があります。
京都駅の線路をはさんで反対側には世界遺産である東寺があり、すぐ隣には塔頭寺院である観智院があります。他にも近くに六孫王神社があります。
渉成園の方へ移動すると文子天満宮、福田寺、荘厳寺、市比賣神社、上徳寺があります。
申年/慈雲寺
「島原の妙見さん」の名で親しまれるお寺です。こちらのお寺は1つ前に紹介している法華寺から西本願寺方面へ向かう途中にあります。
詳細情報
- 住所:京都府京都市下京区下松屋町通中堂寺下る西入藪之内町627
- 拝観時間:9:00~17:00
- 拝観料:無料
- 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
- 御朱印の値段:300円
- 駐車場:なし
- 最寄駅からのアクセス:JR山陰本線「丹波口駅」より 徒歩12分
- 公式サイトはありません
酉年/常寂光寺
「小倉山の妙見宮」の名で親しまれるお寺です。嵐山にある紅葉の名所として親しまれるお寺の1つで、人気観光スポットとしても親しまれています。
青紅葉の季節の仁王門
境内にある妙見堂周辺からは嵐山や京都の街並みを見て楽しむことが出来ます。
唯佛与佛と書かれている御朱印
詳細情報
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
嵐山駅の近くに世界遺産としても知られる天龍寺があります。天龍寺の近くに塔頭寺院である宝厳院、弘源寺があります。
有名な竹林の方へ行くと野宮神社、御髪神社があります。
嵐山やその周辺には他にも二尊院、落柿舎、大覚寺、祇王寺、證安院、清涼寺、宝筐院、あだし野念仏寺、愛宕念仏寺、法輪寺、松尾大社、月読神社、西芳寺、華厳寺(鈴虫寺)、竹の寺地蔵院などたくさんの寺社などがあります。
嵐山へ向かう途中に梅宮大社、車折神社、鹿王院があります。
戌年/三寳寺
「鳴滝の妙見宮」の名で親しまれるお寺です。ほうろく灸による御祈祷や安産祈願、ペット供養のお寺として親しまれています。冬至の日に大根炊きが行われることでも知られています。
詳細情報
- 住所:京都府京都市右京区鳴滝松本町32
- 拝観時間:9:00~16:00
- 拝観料:無料
- 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
- 御朱印の値段:300円
- 駐車場:無料
- 最寄駅からのアクセス:京福北野線「宇多野駅」より 徒歩19分
- 公式サイトはこちら
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
少し離れたところに仁和寺があります。仁和寺から近いきぬかけの路やその周辺に世界遺産の龍安寺、金閣寺があります。
他にも住吉大伴神社、等持院、金臺寺、法金剛院、妙心寺、退蔵院、長興院、養徳院、大雄院、桂春院があります。
亥年/圓成寺
「鷹峯の岩戸妙見宮」の名で親しまれるお寺です。皇城北方鎮護の妙見菩薩さまとして知られており、紅葉の名所となっています。境内の撮影が禁止となっているお寺なので、拝観する際は目で見て楽しみましょう。
詳細情報
- 住所:京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町24
- 拝観時間:8:00~17:00
- 拝観料:無料
- 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
- 御朱印の値段:300円
- 駐車場:無料
- 最寄駅からのアクセス:最寄駅から離れているので車で行くのがおすすめです
- 公式サイトはこちら
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
近くに光悦寺、源光庵、常照寺があります。
その他の京都の神社仏閣まとめ
その他の京都の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
京都はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
広告
にほんブログ村